dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キッチンの排水溝を掃除し終わってからキッチンが臭いんです!!

キッチンの排水溝を昨日洗ってキッチンを掃除したのですが掃除終わった後からなぜか?強烈に臭いです。

トイレの消臭スプレーをして換気扇回し空気の入れ替えをしても強烈に臭いです。生ゴミとかあるわけでもなく!昨日ピカピカに掃除したのに何故臭いがするのか?分かりません。

何か臭いが消える方法はありませんか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    重曹とクエン酸でやってみたのですがかなり消臭されました。

      補足日時:2018/05/02 02:05

A 回答 (3件)

重曹を排水溝にいれて、そこにお酢を入れてください。


お酢を入れるとシュワシュワと泡の音が出てきますが、安全なのでご安心を。
このやり方は消臭効果がかなり高いのでオススメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
やってみます!

お礼日時:2018/05/01 20:22

お礼ありがとうございます。



管理人さんか 大家さんに掛け合ってみては如何ですか?

臭いのは耐えられませんょね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
明日まで消えなかったら相談してみます。親身にありがとうございます。

本当に臭くすぎて、、耐えられないんです。

お礼日時:2018/05/01 20:34

建物の構造に寄っては階下からの臭いが上がってくる事もあります。


集合住宅等は定期的に高水圧で全戸一斉にやらないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
集合住宅です。数年住んでいますが初めて臭いです。仕方ないんですかね、、。

お礼日時:2018/05/01 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!