重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さな飲食店主です。下水の油分離槽に溜まった油の良い処理方法を教えてください。もちろん、処理コストが低い方がベストです。

A 回答 (3件)

ざるのような物で浮いた油をすくって、ビニールの袋に入れて可燃ゴミに出す。

この回答への補足

液体状なので、ゴミ袋を3重ぐらいにして密閉しないと、心配です。柄杓ではなくざるのようなもので大丈夫でしょうか?

補足日時:2004/10/19 06:50
    • good
    • 0

水面に浮いているくらいならNo.1の方の回答通りに吸着マットで吸わせばいいと思います。

下の方まで溜まっているようでしたら、業者にバキュームカーで吸っててもらうしかないと思います。事業者ですから、役所の金銭的補助は受けられないかもしれません。
    • good
    • 0

捨てる油がありませんか、それと同じにしたらいいです。



シート状の油吸着材がありますから吸わせて可燃物として処理。
多ければ油回収業者に頼むのがいいかな、沈澱物も取ってくれます。

この回答への補足

凝固剤で捨てる油に混入して処理しましたが、下水の腐敗臭がひどく、沈殿物が底にヘドロ状に固まらないため、一度で断念しました。吸着剤を試してみます。

補足日時:2004/10/19 06:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!