
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
山手線駒込駅東口(田端駅寄り改札口)を左へ出て角からすぐの輸入食品店「カーニバル」の冷凍食品コーナーで5本入り?チーズドックが売られています。(値段もうろ覚えなので今わかりません)
お探しのブランドではないかもしれないですが業務用のい簡素なビニールパックです。
ほかにもホットケーキやらピザやらタコスやら色々あります。
「業務用」で思いついたのですが、もしかしたら「肉のハナマサ」のスーパーでも扱っているかもしれませんね。
色々な商品がプライベートブランドとして業務用パックで売られています。
「肉のハナマサ」24H営業
http://www.hanamasa.co.jp/company/sm/index.html
でも、店頭で確認していないので扱ってない場合はご容赦ください。
この回答への補足
さっそく行ってみましたが残念ながら売られていたのは
下で他の方が紹介してくださったニチレイの4本入り冷凍食品でした(甘すぎてNG)
それでも具体的な店名を教えてくださり、ありがとうございました。
「肉のハナマサ」も近所にはないのですが、行ってみるつもりです。
ありがとうございます!
ハナマサで見つかりました。5本で410円そのとおりでした。
まだ食していませんがたぶん期待できると思います。情報ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
もうカーニバルへいらっしゃったんですね。
私も今日確認にいったらニチレイ製品だったので
早く報告しなければ!と思ったのですが
行き違いで無駄足を踏ませてしまいました。申し訳ありません。
肉のハナマサも見てきました。
販売していたのは5本入り410円(税込)でした。
ハナマサのパッケージだったので満足して帰ってきてしまったのですが
ウカツにも製品表示をちゃんと確認しませんでした。
もし製造者がニチレイだったら・・・。
土曜日にまた行けるので、それまで締め切られていなかったら再度報告しますね。
無駄足なんてとんでもないです。
近隣のスーパーではみつからなかったので、その上で質問させていただきました。
なので具体的な店名を教えてくださったことだけでも感謝しています。
わくわくしながら向かいました(かわりにナンを買いました)
私のほうもハナマサに行けそうなので、さがしてきます。
No.6
- 回答日時:
スナックランドって、無くなってしまったんですか?僕も、卒業して、板橋の工場に通勤してた時に結構利用してました。
深川丼やおにぎりコーナーなんか好きでしたね。冷麺だけは、怖くて食べれなかったけど。原宿ドックは、大型店でないスーパーの軽食コーナーでまだ売ってますよ。ニチレイが、業務用で販売していたはずです。色んな味がありますよ。ニチレイの業務用の加工食品を見ると載っています。参考URL:http://www.nichirei.co.jp/food/kashoku1.html
情報ありがとうございました。
ニチレイの冷凍食品のドックは残念ですが甘すぎました。
「すなっくらんど」はあの雑多な感じが好きでした~。
No.5
- 回答日時:
生協の共同購入で購入したことがあります。
メーカーなどは忘れましたが、生協の店舗がもしお近くにあればチェックしてみてください。お探しのものかはわかりませんが・。
No.4
- 回答日時:
チーズドックは冷凍食品で色々なメーカーから販売していますので、たいていのスーパーには置いてあると思います。
味は少し甘めです。
生地は安めのワッフルケーキの生地に似ています。
私のお勧めは、甘栗太郎で売ってるチーズドッグです。
出来たてアツアツだとカリッとしていてほんのり甘くとろけたチーズと相まって最高です!
池袋の「すなっくらんど」って西武池袋駅構内ですか?
「すなっくらんど」と同じかどうかはわかりませんが、西武池袋駅地下には立ち食いの軽食やが健在です。
チーズドックが置いてあるかはわかりませんが、メニューは色々揃ってます。
この回答への補足
「すなっくらんど」は丸の内線改札口とパルコの間にあったジャンクフード屋さんです。今はないです。
私の住んでいる近隣スーパーでは全滅でした。
もう少し足を伸ばして探してみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
インターネットカフェのようですね。メニューにも「原宿ドック」とありました。
時間があるときに足を伸ばしてみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ニチレイから出ている「チーズワッフル」というのが、昔の「原宿ドッグ」に近いと思います。
といっても、「すなっくらんど」で食べた事はないのですが・。
下記のURLの下のほうに「おやつ」のコーナーがあり、その中にチーズワッフルがあります。
ごらんになってみてください。
お探しの物に近ければ、うちは千葉北西部ですが、近所のヨークマートやイトーヨーカドーなど、一般的なスーパーでたいてい売っていますよ。
参考URL:http://www.nichirei.co.jp/shokuhin/reishoku/
ニチレイのチーズワッフル見つけました!
しかし探していた味とは違いました、ちょっと甘すぎました。
情報提供ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すいません、23区どころが東京ではないのですが…関東在住ですが、普通にスーパーの冷凍食品売り場に売ってました。
なので、普通に売ってるものなのだと思います。
現在も、15年くらい前も売ってましたよ。
一応、希望はあるということで書き込ませていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 東京でイヤーマフを販売されてる店舗を 紹介して頂けませんか? 寝返りが可能で防音を防げ なるべく安い 2 2023/01/08 14:59
- 薬剤師・登録販売者・MR 医薬品登録販売者として働いています。(3年目) 先週お客様から「人間ドックでバリウム検査をしたが2日 1 2022/09/14 20:31
- 電車・路線・地下鉄 グランクラスのワイン 今年のGWに 新青森駅~東京駅まで グランクラスに乗りました グランクラスで出 0 2023/05/07 12:57
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- 関東 東京駅の新幹線改札内の売店て意外にあんまお土産とか駅弁売ってないですね。 新大阪とか京都は結構売店入 1 2022/05/23 16:04
- 食べ物・食材 スーパーで売っているマグロは冷凍ですか?アニサキスの心配は? 6 2022/09/25 19:13
- 食べ物・食材 今川焼 10 2022/12/21 12:35
- コスメ・化粧品 今使っている香水がとても気に入っていて、また買おうと思ったら販売されていませんでした。 その香水を持 1 2023/08/03 21:41
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 2 2023/04/06 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
かりんとう
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
お菓子配りのときのマナー
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
spi 非言語 教えてください
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報