
引っ越してきたアパートのお風呂の修繕について。
・お風呂のゴム栓が濡れた手で触ると手が黒くなる(ゴムの劣化ですよね?)
・シャワーヘッドだけ新しくしたのか、シャワーを立てる所にハマらない。おそらく違うメーカーの物。
乗っかってる状態で、水をつけると勢いでシャワーが100%落ちる。
・浴槽がシミだらけ。内見の際は、部屋はリフォーム中で見られず、同じ間取りの別の部屋を見た。
契約後、鍵の受け渡しの際にアパートに行くと、管理会社のスタッフが慌てて掃除をしていて、「内見では見られませんでしたが、実はお風呂にシミがあるんです」と言われ、ギョッとした。
おそらくスタッフも知らなかったよう…
契約後なので、断ることができず…
浴槽だけ新しくしてもらうのは可能なのでしょうか?気持ち悪いくらいのシミです。
この3つは、どこまで管理会社に言っても良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入居直後であれば風呂のゴム栓の劣化は質問者のせいではないので、管理会社に交換を請求することは可能。
これだけだと嫌な顔する管理会社もいるけど。
シャワーフックについてはヘッドを交換した業者の不親切。
ヘッドだけの交換依頼だったとしてもフックとサイズが違うなら、普通なら管理会社に報告して一緒に交換するからね。
この2点は同じ業者へ発注することになるので、管理会社でも嫌な顔はしないと思う。
逆に別々だとその都度業者に頼むためコストが上がるので嫌がられる。
軽微な内容なのでこの2点は大丈夫だと思うよ。
浴槽のシミについては、少しくらいであれば許容範囲ということになる。
でも程度によっては受忍限度ということで、補修や交換、あるいは家賃減額を請求できる。
内見で見ることができなかったこと、管理会社のスタッフも知らなかったことには、質問者も管理会社側も不可抗力というか仕方がないとして。
「気持ちが悪いくらいのシミ」ともなれば、普通なら修繕や交換になるし、最悪でも家賃減額の対象になる。
浴槽内のシミは直接肌に接する部分だけに、これは契約解除で無条件全額返金ということにもなりかねない内容。
浴槽はどうしても気持ち悪くてガマンできないとして、管理会社に対応を請求するのがベター。
交換だと費用がかなりかかるから、「キレイにしてくれればOK」というスタンスのほうがいいかもね。
(管理会社が専門業者を手配してキレイするか浴槽の交換をするか、その辺は相手の方針次第)
ぐっどらっくb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し 3 2023/04/11 18:52
- 掃除・片付け お風呂掃除で湯を使うな、水で流せと言われたのですが 寒いし冷たいですよね シャワーの前にとかだから基 5 2023/01/31 23:44
- 虫除け・害虫駆除 賃貸アパートに引っ越して2か月ですが、ひどい住環境なので引っ越したい、、 1 2023/08/02 23:54
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
- リフォーム・リノベーション 混合栓の位置変更について。 4 2022/06/04 11:25
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの不備 6 2022/05/04 09:32
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
管理会社へのクレームは何度まで?
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
修理代金はいらないと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報