アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自律神経失調症って病気じゃないんですか?
病名がわからない人につけられるものなんですか?誰でもなるようなものなんですか?

私は自律神経失調症です。親やその職場の人に自律神経失調症は病気じゃないって言われて、その人たちは自律神経失調症の症状(めまい立ちくらみ多汗症)などの辛さ知らないくせにそんなこと言われて、正直けっこうつらいです...。

病気じゃないんですか?

A 回答 (9件)

高校2年生の回答です。



自律神経失調症は病気ではないといはれがちですが病気です。

私も自律神経失調症です。
別名起立性調節障害とも言います。

人によってですが私は、動悸や息切れや低血圧や脈が早かったりします。

だから心配しなくていいですよ。 私も病気じゃないとかよく学校の先生に言われたりもしました。

でも今は担任の先生が優しいので私の病気のことを理解してくれてます。

病気のことを理解してくれる人を見つけるといいと思いますよ(⌒-⌒)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
同じ病気の人がいると心強いです...!!

お礼日時:2018/05/05 00:17

またなんかあったら言ってくださいね。

    • good
    • 1

受診した診療科によります。



内科などの場合は病名がわからない患者に対して自律神経失調症とつけることがあります。
    • good
    • 1

病気でしょうね。


おそらく、病気の総称なんじゃないかな。

自律神経失調症が、身体起因の疾患。
精神系疾患が、こころ起因の疾患らしい。

両者は、とても密接に関係しているらしく、内科で自律神経失調症と診断されたのちに、精神科にかかるようにアドバイスを受けたことがある。(私の実体験)
    • good
    • 2

自律神経は、自分の意思とは無関係に身体の機能を調整してくれます。


心身を緊張させて興奮状態に導く「交感神経」と、心身をリラックスさせて鎮静状態に導く「副交感神経」とに分かれていて、この2つが絶妙なバランスを保ちながら、日常生活をきちんと送れるようにしてくれます。

ところが、連続的なストレスや緊張などにさらされ続けると、イメージとしては「びくびくしてしまった状態がおさまらなくなる」とでも言いますか、バランスが保てなくなってしまいます。
これが、自律神経失調症で、吐き気や多汗、立ちくらみやめまい、不眠、動悸など、人によって症状は大きく違うことが多いものの、身体や心にいろいろな悪影響が出てきてしまいます。
「病は気から」という言葉がありますよね? この言葉のほんとうの意味は、そういうことなんですよ。

連続的なストレスや緊張などにさらされ続ける(もちろん、それ以外のことも原因になりますけれど)ことで身体のバランスが崩れてしまう‥‥。
気(ストレスや緊張のこと)が原因となって、病(自律神経失調症)になってしまうわけですね。
そして、その症状は結構つらいものなので、結局、悪循環にはまり続けてしまったりするわけです。

つらいですよね。病気なんですから。
誰でもなる可能性はあるものですけれど、だからといって、軽視してしまっていいものだとは思いません。
つらさを知らない人に軽くあしらわれてしまったら、あなたのように悲しい思いになるのは当然ですよ。

治療すべき状態(表面にあらわれている症状)にきちっと対処して、たとえば、精神科的な治療を受けたり、あるいは、日常生活で意識的にストレスや緊張を避けるようにしたり(たとえば、理解して下さる人を頼ったりすることでも、もちろんOK)、仕事などを軽くしてもらったり、いろいろな方法で改善してゆけると思います。
つらさをきちっと理解して下さる人があらわれることが、一番の薬になるかもしれませんね。
    • good
    • 3

病気だと思います。

私もこの診断をされたことがあります。経験上ですが、対人関係で非常に悩んだ時期があり、ストレスと言うものが何かわからず、体の不調は気からという考えをしていたので、体の変調を2年ほど誤魔化しつづけました。結果、急に汗だくになったり、強烈な動悸に襲われたり、過呼吸になりかけてたり、体温の変動がおかしくなったりと、非常に辛い経験をしました。この症状が慢性的になり、この不調が不愉快で、鬱のような状態になりました。退職して体を半年ほど休ませ、生きて行くために気合で再就職しました。非常に辛いものでした。完治するのに2年ほどかかりましたが、治る病気だと思います。自立神経失調症は、見た目は普通の健康な人なので、周りの人にはなかなか理解されない事もストレスとなっていました。今でも、少しその症状が有るのですが、いつもの事だと、その都度経験上の自分の対処法を行いやり過ごしています。無事に治られる事を祈ってます。
    • good
    • 1

自律神経は昼は交感神経が働き、夜は副交感神経が働き全自動です、それが何かで狂ってくると、自律神経失調症の病名になります。

    • good
    • 1

立派な病気です、変な表現ですが軽いか、重いものかといった症状の差です。


神経系の病気は甘く見てると重症化する可能性もあり、何十年も多方面に苦痛を伴っている人も見えます。
当方も仕事に支障が出る症状が数年続いています。
    • good
    • 1

私も、自律神経があります


病院から処方して
もらっていて、パート勤務
していますが、長時間
レジにいて、お客さんが
多くなってくると、目眩が
急に襲ってきて、変な
感じになります。
ストレスも関係があると
思います。
偏頭痛もあって、辛いです。
周りから見たら余り
良く理解してはもらえないと
思います。それも辛いです。
私も自律神経とは10年位
付き合っています。
本当に辛いです。
これは、本人がなって
見ないと分からないと
思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!