

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①先頭をそろえて一文一行に書き直す。
それを見ながら何回か音読する。
②ある程度自信がついたら、下敷きなどで右半分を隠す。
それを見ながら何回か音読する(隠れている部分は暗誦)。
③また自信がついたら隠す部分を増やす。
何回か音読・暗誦する。
④③を何回か繰り返し、最終的にはぜんぶ隠してしまう。
・分からなくなったら、分からなくなったところからやり直し。
試してみてくだささい。
No.3
- 回答日時:
① 覚えたものは1時間経てば半分は忘れます。
1日経てばほ80%は忘れます。折角覚えても、そのままにしておくと、ほとんどすべて忘却の彼方。(下記忘却曲線参照)
② これを防ぐには、1時間後、1日後に思い出してみること。そこで思い出せないものをもう一度覚えなおす。そして、翌日、翌々日と、覚えきれていないものを覚え直す。
③ 覚えるときには、思い出すときのキーとなる「タグ」をつけて覚える。むやみに書いて覚えたりせず、物語化して、映像化して覚えましょう。
④ 記憶の固定化には睡眠が必須です。よく眠りましょう。眠る前に大切なことはも う一度思い出しましょう。
(エビングハウスの忘却曲線)
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%98%E5%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 明日、単語テストがあります。 結構問題数多いです。日本語から英語にする問題で選択肢なのでスペルはきち 2 2022/08/29 22:33
- 中学校 英語って教科書の本文を暗記するか、単語を暗記するかどっちが効率良いですか? 3 2023/08/18 20:52
- 英語 "as long as"で仮定法は可能なのか、及び、直説法の両方可能な場合の見分け方について 4 2022/08/01 10:08
- 英語 英単語、英文法の覚え方 2 2022/06/25 17:16
- 大学受験 文系脳なのに理系を選んでしまいました。高3です。 ぼくは高校入試の数学と高校の定期テストの数学までは 5 2022/07/18 15:55
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 俳優・女優 俳優について 2 2022/06/12 17:33
- 英語 英語の課題で質問です。 英語で自己紹介をするのですが、なかなか文章が埋まりません。 中学一年生程度の 3 2022/05/08 20:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
些末事の意味
-
〈訓読〉と〈音読〉とが混じる...
-
大学受験における英語長文の学習法
-
暗記の仕方を教えて下さい。 会...
-
「 」や( )の音読のきまり
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
小論文で題が「読書離れ」なん...
-
才能が欲しい、見つけたいです...
-
サイトなどで調べ物する時も読...
-
読書感想文って自分の体験談入...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
本に集中できないとき・・・
-
クイズとか読書とか如何にもイ...
-
ふと、気になったのですがpixiv...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
些末事の意味
-
暗記の仕方を教えて下さい。 会...
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
〈訓読〉と〈音読〉とが混じる...
-
黙読できる人と出来ない人の違い
-
般若心経を音読することについて
-
音読って小さい声でも効果あり?
-
部屋で英語の音読ができません!
-
"in 2007-08" の読み方を教えて...
-
「こと」と「とこ」を判別する...
-
声を出さずに頭の中で音読
-
「 」や( )の音読のきまり
-
英語の音読について 受験生です...
-
英語の音読でどこで、 息継ぎを...
-
大至急!! 漢文の訳と書き下し...
-
中3女子です。 英検3級合格し...
-
速読英単語(必修編)の使い方に...
-
人によると思いますが 英語長文...
-
英語の音読教材について教えて...
-
お勧めの音読本
おすすめ情報