dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の音読でどこで、 息継ぎをしたらいいのでしょうか?
副詞節の前とか前置詞の前とか接続詞の前とか?どこで息継ぎをしたらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • No

    雑な回答はおやめ下さい。
    お願いします。

      補足日時:2017/06/30 16:54

A 回答 (5件)

回答はすでに出ている通りです。

いずれにしても、知らない言語の音読をいきなりやるのは、ほぼ無理です。先生に読んでもらいながら自分で印をつけたり、お手本の録音を使って練習するといいでしょう。
    • good
    • 0

No.3さんに同意。

意味の切れ間、もしくは強調したい単語直後とか。息継ぎと言うか間をあけますね。

例えば以下の文章

If I were you I wouldn't do it.

一息で読めると思います。長くないですからね。でもこの場合 "If I were you"「もし私があなただったら」でほんの一瞬間を置いてから "I wouldn't do it" 「私ならやらない」と続いたほうが聞き手にとって理解しやすいです。
    • good
    • 0

明確な決まりがあるわけでは、ありません。

強いて言うと、意味の切れ間、まあ、当たり前ですけどね。

ネイティヴの手本にシャドーイングとかする習慣があれば、自然に身につきますよ。
    • good
    • 1

色々なアドバイスがあります。

息継ぎするな、と言うのもあります。死んじゃうと思いましたが、自分にできそうなものを好みで応用すればいいのでは。

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8B%B1%E8%A …
    • good
    • 0

あなたは日本語を読むとき


息継ぎのタイミングを意識していますか?

好きなときに息継ぎすればいいんです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!