プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ欧州の車は燃費より走行性能を重視するんですか?BMWやベンツ、Audiはどれも分厚いタイヤを履いて走行性能や運動性能が有りそうです。エンジンもダブルクラッチやターボなど傾向としてまず燃費より走行性能を重視しているように見えます。男性に例えると筋骨隆々のボディービルダーや鍛え抜いてスーツを着た軍人か、必要な脂肪を付けたスイマーのようなどれも走らせたら凄そうな車作りです。それにセンサーやレーダーのポジティブセーフティより衝突安全性能を重視しているように思えます。
なぜそこまで走行性能にこだわった車作りをするんでしょうか?欧州ではやはりそこまで高い走行性能が一般乗用で必要なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 日本国内で自動車を時速200kmで運転はあり得ないし、出したいと言えば単なるスピードマニアか?と誤解されてもおかしくないですが、考えて見たら新幹線が時速250kmで1960年ごろの開業当時で時速200kmですから。時速200kmを安全快適にと言うのはある程度経済レベルの有る国では、ビジネス上生活上必要になってくるんでしょうね。

      補足日時:2018/05/06 21:30
  • そう言えば思い出したんですが、日本国内で高級車をちょっとだけ運転させてもらった事が有ったんですが、私がブレーキを踏むとABSが作動していると言われ、別の方からもブレーキをもっと軽くソフトに踏むように言われたことがありますが、そんな荒いブレーキの踏み方してないんですが、教習所でもブレーキの踏み方で指摘された事は無かったです。それで大体同じようなブレーキの踏み方でもVWはグッと良く止まってくれるしむしろブレーキの踏み方が上手くなったような感じです。要は日本車で私が強めにブレーキすると挙動が乱れて同乗者が恐いって感じているという事ですよね。VWで私がブレーキしても同乗者は怖いと思わない。これって決定的にブレーキ制動バランス性能の違いでは......?

      補足日時:2018/05/11 19:45
  • 高速走行では振動や車体のねじれ、バウンドなどが4輪へのグリップやバランスに影響すると思うんですが、ド素人が高速運行中に振動や捻れバランスやバウンドやそれらの増幅と運悪くブレーキタイミングが一致してしまった場合怖いことになりそうに思うんです。その時にド素人でも安心して踏み込めるバランスの良さと信頼性ならやっぱりそれが筋骨隆々のドイツ車の魅力かもしれませんね。

      補足日時:2018/05/20 23:06
  • https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1412251 …

    こんな内容の投稿も有りました。やっぱりドイツ車ってアウトバーンで鍛えられ方が違うんじゃないでしょうか?

      補足日時:2018/05/25 19:11

A 回答 (41件中1~10件)

>VWで私がブレーキしても同乗者は怖いと思わない。


>これって決定的にブレーキ制動バランス性能の違いでは......?
  ↑
ドイツ自動車協会には、VDAと言って、日本車の各メ-カ-製品規格基準よりも
かなりハードルの高い規格基準があります。
材料の耐油、耐導電性から始まり実車も、耐熱、耐寒、
砂漠地域等の厳しい環境での試験を繰り返します。
実車試験でのブレ-キ性能、走行時安定性、安全性もまた然り。

次女がLexus乗っていて、たまに運転しますが、下段動画と全く同所見です。
百聞は一見に如かず、まず動画でドイツ車のブレ-キ制動性能、走行安定性
を確認してみて下さい。VWのブレ-キ制動の良さも一目瞭然です。



https://www.youtube.com/watch?v=_v-ssflWQFI&t=457s

タイヤの質の高低、Runflat or Non Runflat、空気圧適正も、
制動バランスには大きな影響を与えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりドイツ車は違うんですね。小さめのブレーキペダルから想像できないほどしっかり踏めるんですよね。

お礼日時:2018/05/19 17:20

m335iaは、小学生レベルのウソつき!!



>ドイツは今やセダンで小型車含め300~600馬力が当たり前の時代。

600馬力の小型車ってなんだよwwww
当たり前じゃない特別車だろww

>街中は30kmh~60kmh、市街と国道は70kmh~100kmhまで
>重複しますが200kmh以上など、ここドイツでは日常的な事。
>200kmhで安定して走れる車が何%有るとおもってる?。
ガスペダルを底迄踏み込んで200kmhじゃ危ないのよ、高速なんだから。
前後左右に他車輛は居るし、直線番長じゃないし。
と、言う事はね、最低でも150馬力以上車じゃないと、200kmh走行は
実際危ないのよ。

矛盾矛盾矛盾
ロジックwwwwww

ドイツには150馬力未満の車は無いそうだww
こんなバカな書き込み見たことないよねww
m335iaの書き込みを信じるのは、同じレベルのバカしかいないよww
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。まあ、多分実際にVW運転したら日本国内の日本車とは違いました。今、海外で売られている2,000cc以上のセダンを一度運転して見ます。でも、日本メーカーの宣伝は快適性や衝突時の壊れ方とか、ブレーキセンサーの方だったり。やっぱりブレーキバランスとか皆さん気にしないんでしょうかね?乗る時には地味だけど一番大切なポイントだと思うんですよね。ブレーキバランスが良いほど良いとは気づかないですもんね......。でもブレーキバランスが良い車だから前後のバランスが取れて外観もいい感じになるような気がします。

お礼日時:2018/05/25 19:07

>大切なのはブレーキバランス。

これこそポジティブセーフティなのかなとも思いました。
>運転する安心感の大前提。

BenzA vs BMW1er vs Audi3 vs Golfのドイツ専門誌テスト評価で
Golfは、総合評価1位を獲得してます。


2番目の動画は、GolfとAクラスのアウトバ-ン走行比較です。
Golfの方が速度が出ても車体が安定しているのがわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=5PX_p_dzw0E

3番目はドイツで一番有名なサ-キットコースにおける
Golfの高速走行時のブレ-キのかけかた。
コ-ナ-走行の様子です。
https://www.youtube.com/watch?v=6JpzNpaMGsQ

参考まで、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりGolf何ですね。

お礼日時:2018/05/25 19:00

m335iaは、最後にとんでもないウソをついていった!!



>ドイツは今やセダンで小型車含め300~600馬力が当たり前の時代。
大ウソ!!
ドイツで売れてる車、市場の多くは200馬力以下!!
ねつ造作り話!!
m335iaの話が大間違いの決定的証拠!!

いい加減な情報は流しなさんなよ。
恥ずかしいのは、誰でも無い、m335iaでっせ。

知識も経験もロジック性も無い、憶測人間m335ia
>そんなに日本車が好きなら、何故Benzをまだ乗り継いでいるの?
誰が日本車好きだといった?ベンツが一番好きだから乗り継いでんだ。
ワーゲンとベンツを一緒くたに語る知ったかぶり、m335iaの妄想と嘘はベンツファンの迷惑。

ドイツ車といってもピンキリ、というのが結論。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。そこですね。結局レクサスじゃなくてベンツでしょ?やっぱり。ホンダじゃなくてBMWかGolfでしょ?親戚も結局乗り比べてレクサス良いよねって言ってベンツ乗ってます。安全性には代え難いと言うことだと思います。思ったんですがVOLVOが時速100kmで横転してもかすり傷程度です。って言ってましたが、ドイツ車ならブレーキバランスが良いからそもそも横転しないんじゃ無いのって思いました。この違い大きいでしょ?しっかり止まれてブレーキ間に合うのと取り敢えず横転してしまうかも知れない違い......。

お礼日時:2018/05/22 19:55

ダブルスタンダードwwww


>重複しますが200kmh以上など、ここドイツでは日常的な事。
>200kmhで安定して走れる車が何%有るとおもってる?
200kmh以上が当たり前と語っておいて、今度は否定wwww
これが確証バイアスの証拠!!!!!

知識も経験もロジック性も無い、憶測人間とこれ以上
不毛の論議?(論議にもなってないけどね)を、
続ける気には成れないので、こっちはここで終了するよ。

ダブルスタンダードww
大矛盾でロジック大崩壊wwww
只一点、自身の憶測だけで、いい加減な情報は流しなさんなよ。
恥ずかしいのは、誰でも無い、貴方自身でっせ!!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。200km/hって私は出した事ないですが、そこからブレーキで神経使う車だったら躊躇している間に間に合わないとかあるかも知れないし。ドがつく素人でも高速運行時に迷いなくブレーキを踏めるって物凄い安心感ですよね。

お礼日時:2018/05/22 20:01

ヘンケン大佐さん



0,1%シェアのレクサス忘れてたね。
販売台数は年/3千台でそのうちの6割はCT200h。
次女がベルリンでGS 450h乗ってるけど、これは
ベルリンの都市事情で燃費を重視しているから。

ドイツは今やセダンで小型車含め300~600馬力が当たり前の時代。
Benzに30年も乗り継いでいる割には、ドイツ車に対する知見も経験も
無い様に感じるのは、気のせいかな?
それに、そんなに日本車が好きなら、何故Benzをまだ乗り継いでいるの?
言ってることと、行動が全く一致していないよね。

知識も経験もロジック性も無い、憶測人間とこれ以上
不毛の論議?(論議にもなってないけどね)を、
続ける気には成れないので、こっちはここで終了するよ。
只一点、自身の憶測だけで、いい加減な情報は流しなさんなよ。
恥ずかしいのは、誰でも無い、貴方自身でっせ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。200km/h出した後ド素人でも迷いなくブレーキを掛けられるかの違いですかね。動画投稿で250km/h出るとか言う加速次の動画は多いんですがそこからブレーキをしてる画像とかあんまり無いですね。どこかで減速は安全にするんでしょうが。大切なのはブレーキバランス。これこそポジティブセーフティなのかなとも思いました。運転する安心感の大前提。

お礼日時:2018/05/22 20:09

dpdr4様、



ややこしくてごめんなさいね。
No.33の投稿は質問者さんにじゃなくて、
物事を俯瞰的、本質的に見れないNo.35の投稿者さんへの回答だったんですよ。
おっしゃる通り、高速走行時の安定性(コ-ナ-含む)、安全性、制動性、加速性、
タイヤ適性、ドライバ-の使い易さ、これらに集中特化し、技術投資してきたのが
ドイツ車の歴史です。熟成の安心感、安定感なんですね。
街中は30kmh~60kmh、市街と国道は70kmh~100kmhまで
速度制限ありますが、それでも日本の規制よりは高速ですしね。

ヘンケン大佐さん(名の通り)へ、

ドイツで新車登録されている日本車が1割有っても、
そのうち200kmhで安定して走れる車が何%有るとおもってる?。
ガスペダルを底迄踏み込んで200kmhじゃ危ないのよ、高速なんだから。
前後左右に他車輛は居るし、直線番長じゃないし。
と、言う事はね、最低でも150馬力以上車じゃないと、200kmh走行は
実際危ないのよ。
トヨタで売れているのは、AYGO、YARIS、Auris、Prius、C-HR。
Nissanは、Micra,Pulsar、Juke、QASHQAI
マツダは、2、3、CX-3、CX-5
Suzukiは、Celerio、Ignis、Swift
この中に、150馬力以上あって、追い抜きの時に
追い越し車線で後方から迫って来る他車輛に追突されずに、
素早く追い越せて、尚且つコンスタントに200kmh以上
出せる車がどれだけあるのよ。
シェアの1割って、こう言う事なのよ=ドイツでの日本車の需要状況。
200kmhって、一瞬出せれば良いってもんじゃないのよ、
安全性の面からね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。納得。そう思います。ゴルフRの画像見てそう思いました。

お礼日時:2018/05/22 19:43

あれあれ??


ドイツ走る日本車が1割もあるよww
アウトバーンを、みんな200km/hで走るんだよね?
日本車が200km/hで走れる証明だなww

我が家は30年前からベンツを乗り継いでいるからはっきり分かる。
25年前までは非力な日本車よりドイツ車が宣伝通りだったが、
バブル景気で日本は追いつき、いつの間にか280馬力規制が無くなり、
普通車でも300馬力越えが売られる時代。
もうとっくに日本車はドイツ車を超えた。
いつまでも昔のイメージを信じているのは、プラセボ効果を信じる病人。
ドイツ車が一番とか言うのは時代遅れの確証バイアス!

アメリカの排ガス規制をクリアできない、技術力の無いバカなドイツ車メーカー達は不正を犯した。
ドイツ車はオワコンの決定的証拠!!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。馬力と最高速度じゃ無いように思うんです。要は高速からド素人ドライバーがブレーキを踏んで行けるかってところ。200km/h出したりニュルブルクリンクでベストラップ出したりじゃなくてドが付く素人ドライバーでも200km/h出して止まれる安全性。車が横転しないケツ振らないバランスの良さ。そこはやっぱりアウトバーンって影響してるし。200km/h出すのはアクセル踏めば大抵の車は出せると思うんです。でも、何でドイツ車何だって?ところ。排ガス規定をクリアしなくてもドイツ車の市販車はどこに設計予算を使ってるのかってところ。

お礼日時:2018/05/20 22:50

dpdr4様、



>W12ってV62つでしょ?
はい、狭角型V6エンジンが2つですね。VWのお家芸です。
この画像が見易いですかね。
https://www.google.com/search?q=VW+WR12%E3%80%80 …

>開発者が友人って凄いですね
2006年当時からの友人ですね、今は定年でバイク生活を満喫してます。
ちなみにバイクはZ1を今も大事に乗ってます。

>東京から仙台に行くのに今ドアツードアで半日かかりそうです。
大変ですね、お察しします。
早目にいつも出社していますが、混雑方向と反対方向の
片道40㎞の時速制限の無いAutobahnなので、
高速だけなら12分程度の所要時間です。
日本の高速道路の高速化実現しそうなんでしょうか?
こっちは高速道路といっても、南以外は平地で真っ直ぐな道が多いのです。

1989年の壁崩壊当時、250kmのある区間距離をBenzの300Eで1時間半で
走ったのを覚えています。

ヘンケン大佐さん
ドイツでは、トヨタは知っていてもレクサスをほとんどの人が知らない。
ドイツ車との比較評価結果も良くは無い。
北米では、そりゃ同クラスのアメ車とレクサス比較したら日本車って成るでしょう。
ドイツ車は高速道路で培って来た車造りの歴史が日本車とは異なるので、
例えば車雑誌上、同クラス比較評価対象車種にすらレクサスは上がって来ない。
車の基本性能では、日本車はドイツ車に到底及ばないのが現状です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。そうみたいですね。Golf RとシビックRの時速200km以上にインプレッション動画を見ましたがGolfの車中カメラが全くと言っていいほど振動無し。側から見てて本当に時速200km出てるのかってぐらい余裕。最近街中でGDI仕様のVWを見かけます。レース好きかスピードマニアが乗ってるのかと思ってましたが、要は安全なんですね。ブレーキバランスこそが本当のアクティブセーフティなんじゃないかって思いました。車の基礎設計からして安全だってそう言う事なんだなって思います。日本も太平洋側の主要都市から日本海側の主要都市に200km/hで走れる10車線の高速道路でも作れば市販車の設計が根本的に変わるんじゃ無いかとも思います。今まで鉄道が牽引してきた経済産業構造だったかも知れませんが高速道路網って自動車の利便性ってもっと見直されて良いと思うんです。自動車協会の記者会見でやっと言ってくれましたが日本は自動車の維持費が高いって。

お礼日時:2018/05/20 22:34

俯瞰的に物事見れていないみたいなので、説明するけど、、


何故、日本車メ-カ-は欧州に生産拠点を作り、
ドイツ車メ-カ-は、日本に生産拠点を作らないのかな?

全てはマーケティングの結果と、費用対効果なのよ。
日本車はドイツ車と比較して①価格面、②保証期間、③燃費面でメリットがあり、
顧客タ-ゲットグル-プは、この①~③で需要のある顧客なのよ。
低価格でも購入可能な年収グル-プがターゲット。
だから日本車は、西欧よりも中東欧で人気が高い。
対欧州車比較で価格、保証期間、燃費で優位。
但し、ミニからコンパクトクラス迄とSUVに限定。
これ以外のクラスで、日本車は対欧州メ-カ-比較で
その優位性を保てない。

車の安全性、走行安定性、制動能力、ボデイ剛性、車内の質感と言う
本来の車の性能と評価とは全く別の需要点で日本車は、ここ欧州でも売れているのよ。

逆にドイツメ-カ-は、GOLFやBMW116で3百万円以上する車輛を購入して
くれる顧客が日本でのタ-ゲットグル-プだよね。
BMWの3シリ-ズだとドイツでは4~5万EUR=5百万~7百万円。

つまり販売台数は、セグメント別の車輛性能評価や、
人気車種(今は買えないけど乗りたい)とは別次元のお話なのよ。
北米例を出して来ると予想はしてたけど、やっぱり出して来たね(笑)。
北米向けドイツ車はここ本国ドイツ、欧州向けより販売価格安く設定して
あるとは言ってもやはり高級車。
低価格設定の日本車には販売台数で劣るのは、当り前。
中流階級以上とそれ以外の民族、どちらがその国でより多くの割合を占めて
いるかは、中東の一部裕福な国、アゼルバイジャン以外は全世界共通なのだから。

これ、以前の投稿で、「ブランド力と販売台数は必ずしも比例しない」
って書いたよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。この質問をしたのは、私自身が始めはドイツ車に懐疑的だったからなんです。燃費、耐久性、アクティブセーフティ、内装の利便性或いは快適性と全く正反対の設計でしょ?BMWなんか特にタイヤはゴツイし、座ったら硬いし、やたらスピード出そうだし。しかも故障率ならトヨタやホンダの方が低いし。でも何でドイツ車なのかな?って......。知り合いにも居るんですがGolf熱愛者が、全く理解出来なかったんですが、今のところ自分で典型的なドイツ車のVWのブレーキ踏んだ時に分かったような気がしました。ゼロ次設計時の安全理念に基づいてタイヤがゴツくて、硬くて、ブレーキバランスと車全体の安全に予算を割いてるから内装がそこそこなんだなって。500万も出してガソリン食う車で何で日本車買わないのかなぁって。結局、要は安全性かなと。安全って衝突した時の安全なんじゃ無しに走ってる時にブレない、ブレーキも素人でも踏んで行ける設計への信頼。これかなって。要は走りが楽しい前に安心出来るから楽しみもあるのかなって。

お礼日時:2018/05/20 22:16
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!