アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆとり世代は何か問題なのですか?受け身で精神的に弱いそうです。私もゆとり世代ですが、例外ではないようです。

受け身で精神的に弱いのは問題なのですか?今の子供(ゆとり教育を受けていない)は能動的で精神的に強いのですか?東洋経済に「「イマドキの20代が何を考えているのかわからない」。ため息混じりでつぶやく先輩方をどの職場でもよく見かける。世代間ギャップの議論は今に始まったことではないが、「ゆとり世代」と言われる若手社員が特にわからない、と悩む人は多いようだ。2012年のHR総合調査研究所の調査によれば、企業の人事担当者が持つゆとり世代への印象は、6割が「受け身」、4割が「精神的に弱い」と答えている。積極的に動かず、傷つきやすいと思っている先輩社員が多いということだ。
当然、やる気に満ちあふれたスバラシイ20代の若手社員も多いに違いないが、20代の生態はますますナゾに包まれていると言っていいだろう。
そこでこの連載では、東洋経済の次世代を担う20代記者が集結し、イマドキの20代に関係するトピックを、いろいろな角度から取り上げてみようと思う。先輩方が20代を知るキッカケと、20代の気持ちを代弁していきたい。先輩、20代のこと、どう思いますか?」というのがありました。

https://toyokeizai.net/articles/-/13940

A 回答 (3件)

▼『ゆとり世代には問題があるのか』



ゆとり教育を受けた世代に固有の問題点は見当たらない。
「ゆとり世代」に対する批判的な言説は、殆どの場合、感情的な揶揄・中傷に過ぎない。
よって、現在の若年層(20代30代)の傾向として御答えする。

日本国民の多くは父性原理を失い、幼児化と自己愛耽溺の方向に向かっている。
この傾向は、現在の60代辺りから段階的に進んできたもので、折に触れて指摘されてきた。

「いつの時代も若年層は叩かれる 」という主張も一理はあるが、それぞれの世代が同年齢だった時の状態を比較すると、明確に劣化を続けている。
その結果、これ迄には無かった問題が生じている事は、事実だ。


▼『受け身で精神的に弱いのは問題なのか』

深刻な問題だ。
幼児性が強いと、現実法則に適合する力を失ってしまう。
自己愛耽溺傾向が強いと、自分と似たもの・自分の世界だけを好み、異質なものを回避・排除しようとする。
外界・他者の存在を矮小化する為、成長力や発展性、公益性、共感性、他者への思いやり、敬意、真の意味での愛情、罪悪感、会話によるコミュニケーション能力等、多くの人間性を失ってしまう。

「精神的に弱い」「受け身」という印象は、そこから生じたものだと思われる。


▼『ゆとり教育を受けていない今の子供は能動的で精神的に強いのか』

ゆとり教育は関係無い。
親になる世代と社会が、善悪正邪を明確に示す父性原理と規範を取り戻さない限り、この傾向は続く。

ただ、平成生まれの世代は、性モラル等に関しては良識を弁える者が増えている。
本質的な人格水準さえ高める事が出来たなら、多くの分野での活躍が期待出来る。
    • good
    • 23

代々受け継がれてきた「伝統言葉」で死語にならないってやつかもね


私はゆとりじゃないけど、やっぱ二十代の頃は「今の子はー」はあったよw
茶髪とか当たり前だったけど、当時の40代は違う上、バブルの最後の残り香的な人多かったから安ものばっか、乞食ファッションとか言われまくったわw うるせー、バブル終わったの!ファストファッション(安服、ラフ服の時代なの!)だったわw
木村拓哉、安室奈美恵・浜崎がファッションリーダーだったね
ジーンズに白シャツ、ペラペラの嘘皮ヒールwみすぼらしいって言われてたよー。ブランドおばさん達に。男はサーファーブランドにロン毛か、かるくボサボサ系。汚い!だよw
「今の子は服装に気を使わない」「言葉を知らない」って言われたけどね。
バブルの死語の延長線上の言葉なんて知らないから、「すいません」ってしょぼんとしつつ心の中でうざいなー、まーいいか。でした。

今の子にゆとりだなーって思ったことはないな
むしろしっかりした子多いわ( ̄▽ ̄;)
ただ、誰に向かってもズバッともの言うな・・はあるけど気にしない
なぜなら、それが世代交代だからー
嘆く人ってのは、時分の時代は気を使ったもんだー・・・あの苦労はいったい(´;ω;`)
なんだと思う

弟はゆとりだけど、
「ゆとりと言われると悔しいゆとりが俺です。(心に)ゆとり(がない)ゆえにな!」って言い張って、普通に構えてキチンと仕事してたら認められてたーって言ってた

たぶん、今のゆとりが次世代に言う言葉もいつか出てくるから大丈夫
カテゴリーはめて遊んでるのメディアだから、
○○ランキング!とか大抵、一縷の人の見識や認識だからね
一般的ではないってのが実情
ananとかの好きな芸能人ランキングとか大抵「?」があるのと一緒w
    • good
    • 0

本当に馬鹿馬鹿しい。


20代は常に「理解できない」「幼稚」「打たれ弱い」と言い続けられてきた。
今の50代、40代、30代、みんなそうだ。
50代60代なんか、新人類と呼ばれた。
あほか。

能動的で精神的に強い20代なんか、存在した試しはない。
団塊の世代は学生運動もあったし、とにかく数が多かったから、タフに見えたかもしれない。
でもそれは見かけだけ。
20代の若者の半数以上が能動的で精神的に強いなんて、ありえない。

20代で能動的で精神的に強いやつもいるさ。
でも、そりゃ、将来取締役になるやつだけだ。
出世するやつは、ゆとりだろうがなんだろうが、能動的で精神的に強いさ。
でも数は限られている。いつの時代でも。

「ゆとり」というのはネーミングのせいで損をしている。
日能研が「ゆとり教育では円周率を3と教える」なんていうデマを流したせいでもある。
本当は、教科書の練習問題に「計算するときはおよそ3で計算してよい」と書いてあっただけなのに。

まあ、たぶん、うらやましかったんだろうと思う。
知識よりも、思考力を鍛える学習に重きを置いた教育ってやつがね。
だいたい、PISA でも成績が伸びている。(下がったのもある)
2006年と2009年を比べると、読解力では58.4%から61.7%、数学的リテラシーでは51.9%から54.4%、科学的リテラシーでは59.5%から61.8%に伸びていた。

ゆとりを馬鹿にするやつは、他に鬱憤をぶつけられないかわいそうな奴らなのさ。
若者はいつの時代も、そういう損な役回りだ。
いずれ、中堅になったら、君もそうなる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!