dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな男性に告白して返事が保留中です。

保留になってもう少しで1ヶ月半経ちます。
告白後、たまにラインはしていて、1ヶ月経ったころに「近々ちゃんと話をさせてもらえれば」とあったので、相手のなかでの返答内容は決まったのかなぁと思います。
その後、お互い時間の全く合わず、告白したあとにも食事に誘ったのですが、ゆっくり会う時間もとれず結局返事を聞けていません。

同じ職場なので、たまに顔を合わせるくらいはあるのですが、平静を装うのもそろそろ辛くなってきました。もちろん、一目でも会えれば嬉しいですが…

保留にした理由も話してくれて、納得はしておりちゃんと待とうと思ったのですが、1ヶ月以上待つとは思っておらず、もやもやしています。
もしお付き合い可なら、早めに返事ができるように会う調整をするなり、なにかしらの行動があるかなぁと思うのですが、そういったとこともありません。
告白の返事を断りたいけど、気まずいから先延ばしにしているのではと考えてしまいます。

もともと自分から連絡をしてきたりする人ではないので食事の誘いも全部こちらからでしたが…誘えば、「こんな僕でよければいつでも誘ってください」と言ってきます。職場で見かければ足を止めて話しかけてくれたりもします。告白前はこちらから話しかけなければ挨拶程度でした。
断るつもりなら気を持たせないように距離をとったりするものかなっと思っていたので、相手がなにを考えているのか全く分からず、どんな風に関わったらいいのか悩んでしまいます。


・告白して返事を保留にした方、された方、最長でどのくらいの期間でしたか?
・断るつもりでも、ちゃんと返事を返事をするまでは変わらない態度をとったり、今まで以上に関わったりしてきますか?
・外で会う時間がとれないなら仕事終わりに時間をもらって話しだけでもと思うのですが、催促はせず相手から言ってくるのを待つべきですか?

A 回答 (1件)

そんな事があったんですね、お気持ちよくわかりました。


相手と付き合うことはあなたにとっていいことと思えないですね。
自分を好きでいてくれる人を好きになることもあるのではないでしょうか。
是非素敵な恋愛をしてください。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A