アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰にも言えない相談アプリだけに
質問させてください


現在22歳の社会人です。
生まれも育ちも田舎で
電車に乗ったことがありません。

電車の乗り方を始め
路線や番線が書いてある電光掲示板?を
どうやってみて判断するのかも分かりません。

普段は、働き詰めの毎日で
遊びに行く時間も含め
心身の余裕もゆとりもありません。

なので、仕事行って帰って来て寝て
また仕事...のルーティーン生活です。

本当に仕事ばかりです。

趣味があっても田舎暮らしの私には
都会に行かなきゃ出来ないし

かと言って、電車も乗れないし

でもまず電車の乗り方がわからないと
話は始まらないと思いました。

なので、事細かく
電車の乗り方を教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

住まいが鉄道の一切ない沖縄県とか?

    • good
    • 0

予習編



電車に乗る場合、質問者様の行き先が終点なら簡単です。乗っていればつくからです。しかし、途中の駅で降りるとなると、乗る駅のホームに「その駅名」が書いてあるとはかぎりません。

ですから、まず「その路線の路線図」を見て、自分が乗る路線名と乗る駅と降りる駅、そして終点の駅の名前を確かめます。
乗り換えがある場合も同じで、乗換駅・降りる駅(乗換駅)

次に費用については、今は乗り換え案内という便利なものがあるので、そこで調べることもできますし、スイカなどのICカードに必要な分をチャージして使うこともできます。

これで準備はいいでしょう。

駅についたら、切符を買うかICカードで入場します。

駅にホームがたくさんある場合
・乗る路線が到着するホームはどこかを確認
・乗るホームのうち左右どちらかを確認(終点の駅名などが、○○方面として掲示してあります)
・乗る電車が到着したら、再度終点を確認して乗る
という確認方法になります。

乗り換えがある場合も同じ、乗り換えの駅についたら、一旦通路に降り
・次に乗る路線のホームを捜す
・左右どちらか出るか、終点の駅名などで確認する
・乗る電車が正しい電車か確認する
です。

間違えても、特急などの有料列車じゃなければそれほど心配はいりません。降りれる駅で降りてやり直せばいいからです。
    • good
    • 0

どれぐらいの田舎さなのかもわかりませんし、最寄り駅の鉄道会社がなんなのかもわかりませんので、大抵の駅で通用することだけを書いておきます。



1. 切符を買う
券売機がある、もしくは券売機はなくても駅員さんのいる駅でしたら、切符を買います。
券売機で買う場合、そのすぐ近く(多分頭上です)に、路線図と各駅までの運賃が書いてあります。目的の駅までの運賃を確認し、その金額の切符を購入します。
駅員さんのいる窓口で購入する場合は、駅員さんに行き先を告げれば買うことができます。

なお、券売機がなく、駅員さんのいない駅では、切符は乗車後に車掌さんから購入しますので、そのままホームへ向かってください。

2. 改札を通る
自動改札機のある駅では、購入した切符を右手に持ち、投入口に切符を投入します。するとゲートが開き、投入した切符がゲートの先に出てきますので、必ず切符を取って改札を通過します。
駅員さんが改札する駅では、購入した切符を駅員さんに渡します。するとスタンプか何かを押してくれて切符を返してくれますので、切符を受け取って改札を通過します。

3. ホームに行く
改札を通ると、案内板に行き先方面の列車が何番ホームから発着するかが書いてありますので、それに従って乗車しようとしている列車が到着するホームへ行きます。

4. 列車に乗る
ホームでは、白線もしくは黄色い点字ブロックよりも内側で待ちます。列車が到着したら、列車が完全に停車し、ドアが開き、降りる人が全員降りたら乗車します。全国的に、降りる人を優先するのが暗黙のルールです。

なお、列車によっては目的の駅に停車しない(通過する)ものもありますので注意が必要です。「普通」「各駅停車」などと呼ばれる列車はすべての駅にとまりますが、「快速」「急行」「特急」などとついている列車は通過駅があります。不安があれば、駅員さんに聞いてください。逆に、駅員さんがいないような駅では恐らく各駅停車ばかりだと思うので、それほど心配は要りません。

切符を持っていない場合、乗車すると車掌さんが車内を巡回してきますので、乗った駅と降りる駅を告げて切符を購入してください。

5. 列車から降りる
目的地の駅に到着し、ドアが開いたらゆっくりホームに下ります。

6. 改札を出る
最初に改札を通った要領で改札を通ります。ただし、出るときは切符は戻ってきません。


鉄道を利用する場合、必ず誰かには会いますので、わからないことは恥ずかしがらずにその場で聞いた方がいいです。
    • good
    • 0

まずはICカードを作りましょうか。


スイカとかいうやつです。
切符を買う手間が省けますよ。
あとは改札で少しみなさんを見学しましょう。
どうやって通過するかわかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!