dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋駅くらいで迷ってたら東京の駅とか行けないですか?

A 回答 (16件中11~16件)

名古屋でも東京でも、自分のいる場所を確認して、行き先の方向を考えればいいのですからやることは同じですよ。


駅には必ず案内表示があります。
それでも分からなければ人に聞けばいいです。
    • good
    • 0

たまに行くくらいだと東京の人間でもダメですね。


トホホ。

案内アプリの使用をお勧めします。
    • good
    • 1

東京駅じゃなくて東京の駅ということなら駅によりますが、


所詮日本ですからね。
表示もありますし、駅員もたくさんいますから大丈夫でしょう。
名古屋駅は単純そうに見えて柱が多くて見通し悪いし、やたら長いので嫌になります。
JRから地下鉄や名鉄との接続は面倒で、東京の方が楽な駅は沢山あります。
    • good
    • 0

先ずどこの駅から(名古屋)から東京駅を乗換案内で検索するといくつかのコースが出るので料金等を参考にコースを決めて実施する


駅構内は案内表示が出ているのでそれに従い行動しわからない点があれば周辺の人(女性が良い)聞くなどすれば心配ないと思うが
    • good
    • 0

都会の駅はどこも複雑に見えますが必ず方向指示、番線案内が目立つ所にあります。


時間の余裕を持って落ち着いて行かれたら大丈夫。
迷ったら改札横で待機している駅員さんに聞くと親切に教えてくれます。
    • good
    • 0

間違いなく迷います。


駅員さんは、東京のが冷たいような。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!