
3ヶ月前、朝起きると一緒に寝ていた長男(4歳、発達障害によりまだ話せない)に青タンが出来ていました。
保育所からの通報により、児童相談所職員の来訪を受け、事情聴取を受けました。
恐らく、寝ている間に蹴られたかなんかして寝ぼけてどついてしまったものと思われます。睡眠導入剤としてマイスリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%AB …
を用いていたこともリスク要因だったと思います。その旨説明しました。
ここまでは保育所、児童相談所として適切な対応と思いますし、あくまでも私の責任です。深く反省し、睡眠導入剤をレンドルミン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD …
に替える等の対応をとりましたし、注意深くストレスを避け、十分な睡眠をとるように心がけています。その後就寝中の暴力事案はありません。
(覚醒時の暴力はいままで一度もありません)
さて、その後なのですが、児童相談所の訪問が2回、3回、、、と続き、少々億劫になってきました。年休もとらねばならないですし。
来週、5回目の訪問を行うとの連絡が入ったところです。
この辺で、「やんわりと」よそよそしさを漂わせたいのですが、その方策として思いついたのが、
①やり取りを録音する
a)内緒で録音する
b)最初から録音しておき、終了後に「今回の会話は録音させていただきました」と明かす
c)最初に「今回の会話は録音させていただきます」と断った上で録音する
これは、それぞれ、法律、法令等に照らして問題ないでしょうか。
また、b)c)の場合、児童相談所には拒否する正当な事由はありますでしょうか。
②名刺の交付を求める
これまで、訪問を受けた職員に対し、名刺の交付を求めたのですが応じてもらえませんでした。
公的機関に属し、付与された権限を行使する人間が名刺を渡さないのはいかがなものかと思うのですが、児童相談所職員は名刺を渡すことを拒否する正当な事由があるのでしょうか。
息子に傷を負わせたことは重々反省しておりますし、最大限の対策を講じ続けていくつもりですので、①、②につきご回答をいただければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なにが目的なのか 理解できませんでした
「何回も来るな」といいたいのでしょうけど ①、② ではその対応にはなりません。
①、② もやりたかったらどうぞ
① 目の前にレコーダを置いてカチっとやってから話せばいいでしょう イヤなら「止めろ」というでしょう。
② 身分証明のIDカードを見せるでしょうから それをじっくり見てメモすればいいでしょう。
睡眠導入剤を飲んでいたのはあなたなのですよね。 お子さんじゃないですよね。
ご回答ありがとうございました。
読み返してみて、自分としても意図不明な文章になってしまったと反省しています。
意図するところは、「そちらがこちらを監視しているように、こちらもそちらを監視していますよ~」というシグナルを送りたい、というところでした。
(何回も来るな、というのは正直な気持ちですが、それを言っては身も蓋もないので...)
睡眠導入剤を飲んでいるのは私です。
息子は睡眠障害はないようですし、4歳児に導入剤を処方するのは極端なケースであると思います。
仮に私が自分の導入剤を与えたら、それこそ虐待+薬事法違反etc...で手が後ろに回ることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 車載スピーカーで宣伝したい 1 2023/02/22 19:59
- その他(生活家電) 電熱ヒーターパッド(17×24cm)の電源がすぐに切れるので困っています。 2 2022/12/20 13:31
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- その他(ニュース・時事問題) 岸田首相が顕忠院を訪問……こんな所、訪問してもエエんかぁ? 2 2023/05/08 18:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ デジタルフォトフレームについて 1 2023/07/31 20:59
- 物理学 超音速旅客機の燃費について質問です 1 2022/12/27 17:31
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
- 政治 大阪府でギャンブル依存症対策の条例が成立……そりゃ、まぁ、良いんですけどね、パチンコはどうなんだろ 8 2022/10/27 16:02
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 手が痺れる 6 2023/06/28 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童相談所は役に立ってますか(...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
いじめられてばかりの人生
-
同性の同僚を好きになりかけて...
-
僕は、子供の頃、親から首を絞...
-
昼寝の園児に「ご臨終」ですと...
-
学童指導員の仕事を始めて3年に...
-
職場の子に告白し、振られた後...
-
話しかけたら楽しそうに喋って...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
中学生を家から追い出すのは犯...
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
友達にイライラしてしまいます...
-
親がご飯食べさせてくれないで...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
アップロードしたファイルを他...
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
前向きに頑張ってても太ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童相談所がなかなか子供を返...
-
親に放置されている中学生
-
児童相談所職員とのやりとりを...
-
児童相談所に0歳の娘が一時保...
-
一時保護 一時保護解除
-
私は法学部なんですが児童相談...
-
東京都庁の天下りは副知事は東...
-
養子について
-
家庭内の暴力が酷いので家出し...
-
児童相談所に就職をしたいです...
-
もしも児童相談所の子供がお金...
-
鑑別所か児童相談所なら将来不...
-
青山に児童相談所が建設される...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
大学入試の合格発表(インターネ...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
おすすめ情報
いろいろ調べていくうち、児童相談所の権限というのは非常に強大であり、恣意的に運用される危険が高く、しかもチェック機能がないという恐ろしさが身にしみて分かってきました。
もう、余計なことは考えず、ひたすら低姿勢で誠意を尽くし続けることにしたいと思います。
本当に恐ろしい組織ですね。第一回対応を誤って一時保護にならなくて本当に良かったです。
警察の介入を受けたほうがまだましだったように思います。