dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おばあちゃん手作りのフキの佃煮(きゃらぶき)をもらったのですが、しょっぱ過ぎます。
箸ひとつかみでご飯が一杯なくなるレベルで、食べ切れそうにありません。
でも、90歳近いおばあちゃんが作ってくれた佃煮を無駄にはしたくありません。
救済方法を教えてください。
お湯で茹でたら味が薄くなりますか??

A 回答 (5件)

それならば、キャラブキ+ささみ+シイタケ+人参+こんにゃく


(いずれもフキと同じ大きさぐらいに切って)
炊き込みご飯!

お勧めします。
調味料はお酒を少々で十分でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

炊き込みご飯、良いですね!
ニンジンや椎茸がなかったので、キャラブキだけでやってみたところ、
ふきの強い塩気がご飯に移り、ちょうど良い塩加減になりました。
ありがとうございました♪

お礼日時:2018/05/14 16:23

煮物のしょうゆ、みそ代わりに使う。

    • good
    • 1

私なら細かく刻んで、ごまとかつお節を大量投入してふりかけ状にして食べます。

    • good
    • 1

それ、分かります。


私も梅干しとか沢庵とか頂くのは有り難いのですがね。
私はフキの場合は風味が少し無くなってしまうけど、水につけて塩抜きして、胡麻油で炒めていただいてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

胡麻油炒め、おいしそうです!
ワラビのそういう料理ありますよね。試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 16:24

お茶漬けが美味しくなる感じです

    • good
    • 2
この回答へのお礼

お茶漬けならお茶のぶん味が薄まりそうですね!
試してみます♪
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!