![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは。今朝、お義母さんからアサリのむき身と
アサリのお汁を貰いました。ちょうど明日主人が休みなので(夜勤なので)、佃煮を作って炊き込みご飯に
しようと作ったのですが・・・醤油を入れ過ぎたみたいで美味しくありません。
お義母さんにも食べてもらったんですが「辛い。辛すぎるな・・・」「どうしたらいいのか聞きに来ました」「これくらい辛いと、私でもどうする事も出来ないなぁ・・・」「これ(あさり)はどんな風にして使うの?」「佃煮みたいにして、ご飯と一緒に炊こうと思っていたの」「炊き込みみたいにするの?」「それなら、醤油は入れずに炊かなければいけない」と
教えてもらいました。
でも、残ったご飯を電子レンジでチーン♪して混ぜてみるとこれは主人でも食べてくれそうにないなぁ・・・と感じました。ポットのお湯や水道の水で洗ってはみましたが、醤油辛いだけ和らいだ位です。
せっかくお義父さんが掘ってきて、お義母さんが貝を
1つ・1つ身を取っていたので捨てる気持ちにはなれません。
どなたかいい利用法を教えて下さいませんか!?
宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
コレを材料(調味料)にして、また佃煮にするとか?^^
いくらしょっぱくても、洗っちゃったら出汁抜けますよ。
どうせ抜くなら煮汁に抜きましょう
佃煮なら昆布なんかと合わせてみるとか?
煮切り酒に問題のアサリと他の具入れて、味の調整。
煮魚作る時に、醤油の代わり(補助)にアサリ。
粗く刻んで、根菜類等と一緒に炊飯。
ヒジキの煮物にアサリ追加して煮る。
減塩味噌使って味噌汁の具にしてみる。
醤油で身が締まりすぎてるんで、
煮る前にふやけさせておく&戻し汁ごと使うってのがイイと思います。
色々書きましたが、まぁだいたいは「2」さんの意見ですね。
「出汁入り醤油」みたいな使い方って事で(^^;
こんにちは。いろんなアドバイスありがとうございます。Syuchanー22さんや皆さんに教えて頂いたようにやってみます。
返事が遅くなってすみませんでした。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
あさりですとうまみも濃いので思わぬいい隠し味に使えるんじゃないでしょうか?
(ちょうどアンチョビフィレみたいな使い方をしたらどうでしょうか)
包丁でとんとん細かく叩いてみじんにして、たとえば卵焼きに溶きこんでみるとか、
中華風野菜炒めの調味料にするとか(XO醤風に)
ピザのトッピングの隠し味にしてみるとか、
インスタントラーメンのおつゆを美味しくさせる隠し味にするとか、
いかがでしょうか、今夜の食卓^-^
こんなん辛くて食えない!!というものは調味料代わりに結構重宝ですよ。
No.1
- 回答日時:
>残ったご飯を電子レンジでチーン♪して混ぜてみると
という書き方から察するに、もしかして炊きあがった白いご飯に佃煮を混ぜたということでしょうか?
それでしたら、炊き込みご飯にはなりませんねえ。
炊き込みご飯の一般的な作り方はご存じですか?
ご飯は調味した汁で炊きますよね。
その要領でやればいいわけです。
そのアサリがどれだけ塩分を含んでいるか分かりませんので、調味液にどれくらい塩なり醤油なりを追加したらいいかなんとも言えないのですが、米に水加減をするとき少し醤油とお酒を入れ、あれば昆布を上に少し載せて、その上にアサリの佃煮を載せて、スイッチを入れてご飯を炊いてみましょう。
アサリから塩分が溶け出して米の方に移ると思いますよ。
もしくは、アサリを小鍋に入れて水で少し煮、塩分が汁の方に出たらその汁でご飯を炊けばいいでしょう。
ご飯の水加減をするときにちょうどいい塩加減の味付けになるようにしてください。お酒も少し入れましょう。
それと、やはり昆布は載せて炊いた方が美味しいです。
で、炊飯が終わって蒸らしに入ったところで、先ほどの塩抜きしたアサリを載せて炊きあげます。
ちょうどいい味付けになるにはどうしたらいいか試行錯誤の必要もありそうですので、一度にたくさん作らずに少しだけやってみてはいかがでしょう。
ご健闘をお祈りします!
こんにちは。私はよく炊き込みを作るんですが、アサリの佃煮らしき物を入れたことがない・醤油辛い物を
使った事がないので質問してみました。
書いて頂いたように・少な目のご飯で作ってみます。
早急の回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- レシピ・食事 昆布の佃煮の醤油辛いのを薄くしたいのですが どうすればよいか 教えて頂けますでしょうか 宜しくお願い 7 2022/07/23 19:48
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- レシピ・食事 炊き込みご飯の日のその他の献立。 8 2022/11/29 13:20
- 食べ物・食材 ご飯と佃煮 なぜ日本人は「ご飯としょっぱい少量のおかず」という組み合わせが年齢とともに好きになるんで 10 2022/07/09 20:22
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄くしたいのですが どうすればよいか 教えて頂けますでしょうか 宜しくお願い
レシピ・食事
-
佃煮 失敗してしまいました
レシピ・食事
-
辛すぎるフキの佃煮を救済する方法
レシピ・食事
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
フランス料理用語でレシピとル...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
50人分のカレーのご飯の量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
電子レンジがない会社で食べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
“唐辛子ごぼう”のレシピをごぞ...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
至急お願いします。
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
しょっぱい松前漬を美味しく食...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯500gは、何合?
おすすめ情報