
大河ドラマを見ると、戦国時代や江戸時代に位の高い夫婦が子供を産んだ場合は乳母を雇い、乳母の実子とは乳兄弟として固い絆で結ばれることがありますが、疑問がありますので教えてください。
・通常、乳母を雇うのは正妻が出産した時に限られ、側室が出産した場合は本人が直接育てていたのでしょうか?
・乳母によって育てられるのは後継者候補となりうる男児だけというイメージがありますが、産まれた子供が女児だった場合も乳母によって育てられたのでしょうか?
・乳兄弟というと男同士というイメージが強いですが、性別が異なることも普通にあったのでしょうか?位の高い子供が男児、乳母の子供が女児はまだありそうですが、位の高い子供が女児、乳母の子供が男児というのは想像がつきません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
側室にも、ピンからキリまでの待遇の差がありますから、世継ぎ候補になるような子には当然付きますし、いわゆるお手付きなら、勝手にしろ、だったでしょう。
女児の場合、政略結婚という名目の人質になる可能性が高いため、情が移らないように、両親から早々に隔離、、やはり乳母でしょう。
乳兄弟=将来の腹心の部下になる可能性に期待してますから、男児の親が乳母でしょう。
科学的根拠のない迷信ですが、強い武将の娘などが乳母になれば、その強さを引き継ぐなんて期待もあったそうで。。
No.1
- 回答日時:
側室の子でも乳母はついてると思いますよ。
正妻に嫡子が産まれないこともありますし。
女性に対する乳母では、淀殿の乳母の大蔵卿の局などがいると思います。
大蔵卿の局の子の大野治長は淀殿に重用されてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん 子供が産まれて2週間です。双子です。早産だったため子供はNICUに入院中で毎日搾乳した母乳を届け、病 3 2022/04/10 22:38
- 子育て 乳幼児の子供を療育センターに通わせながら、子供を保育園に通園させてフルタイム(週35〜40時間労働) 2 2023/03/17 13:00
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 哲学 子どもの人権は、どこから? 5 2022/06/30 12:25
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 赤ちゃん 子供を特別養子縁組に出します。 退院は明後日 子供と過ごせるのはあと1日です。 産後五日目の今日で母 4 2022/07/05 21:36
- その他(暮らし・生活・行事) 生後2週間の新生児の母です 母乳で悩んでいます 今回の子は第三子で上2人とも 最初は混合育児だったも 1 2022/08/02 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 適応能力が低いです。 3 2022/05/01 17:21
- 政治 私は文部科学省ヘ入り込んで投稿した私の建議文を彼らが私の依頼まましましょうか。? 2 2023/08/22 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律についてです。 1歳児の前...
-
大分の女児事件について。
-
ベビーシッター事件?
-
人生相談「娘父にチ○ポくわえさ...
-
言葉での児童虐待
-
鹿児島の日渡容疑者が逮捕され...
-
遺産を分割する場合、父親が亡...
-
近所の中学校1年生の男の子が父...
-
高校生の家庭内暴力
-
児童虐待についてどう思いますか?
-
児童虐待のニュースを 見聞きす...
-
山上の母親はなぜテレビに出ない?
-
突然死について
-
火事!4階から女児投げ落とし...
-
なんで毎日毎日、わいせつ犯が...
-
サイコパスとの付き合いかた
-
未成年の女児アイドルグループ...
-
学生の子供がいる人に質問
-
虐待?子供の泣き叫ぶ声が聞こ...
-
男性で育児休暇をとることに賛...
おすすめ情報