プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通り2トントラックを会社から借りて
家族3人(主人、私、2歳児)の引っ越しです。
引っ越し先は市内で、マンションの2階(エレベーター無し)
から一戸建てに引っ越します。
荷物はそれなりにたくさんあり
今月末に引っ越しなのでそろそろ荷造りを
始める予定です。
一応、主人の会社の同僚2人が
運び出しの手伝いに来てくれます。

ただ、正直、業者を使わないため
かなり大変だと思われます。

我が家のように自分たちだけで
引っ越しをすべてやられた方々からの
アドバイスをいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

自分で引越しはたいへんですね。


私は一人暮らしのころ4回ほど自分でレンタカーを借りて引越しをしました。
また、各社で引越しのアルバイトを経験し、さらに佐○急便で働いていた経験から、
ダンボールの梱包についてのみアドバイスさせていただきます。

ダンボールはすべてPPバンドを締めることをお勧めします。
PPバンドとは、プラスチック製の薄いバンドです。
私は引越しの際、梱包すべてPPバンドを使用しました。

http://www.chanoki.co.jp/pp/

URLを載せていますが、PPバンドを締めるのに機械は必要ありません。
手で簡単に締めることができます。
ストッパーにPPバンドを引っ掛けて引っ張れば締まりますから。

PPバンドを使用するメリットは、
・荷物を運ぶのに体力の消費を抑えることができます。
・梱包が簡単で、バンドも簡単に締めることができます。
・ダンボールのに貼るガムテープの使用量を半分にできます。

裸ダンボールを運ぶときの体力の消費を10としたとき、
PPバンドを使用したダンボールを運ぶときときの体力の消費は4くらいです。

また、PPバンドを使用する場合、ダンボール底にはガムテープを貼りますが、
ダンボールの上(蓋)側にガムテープを貼る必要がありません。
PPバンドで締めるので蓋は開かないからです。

また、PPバンドを使用するにあたって簡単にアドバイスをしますと、
(1) まずPPバンドをゆるくかけます。
(2) PPバンドを締めるとき、ストッパーをダンボールの角に当てている状態にします。
  このとき、バンドは箱の上側と箱の側面に出ています。
(3) 箱の上側のバンドはバンドを押さえているだけにして側面のバンドを力いっぱい下に引っ張りまっす。
  このときストッパーが少しずつ下にずれて、しっかりとPPバンドは締まります。
(4) 箱に長く余ったPPバンドは10センチほどを残して切ってください。
  ストッパーは箱の側面に残る状態です。

ひとつのダンボールにPPバンドをかける本数ですが、重さに比例して増やしてください。
PPバンドをかけて、その荷物を持ち上げたとき、PPバンドが伸びる(たわむ、あそびが出る)ようでは、
締める力が弱いか、荷物の重さに対してPPバンドをかける本数が少ないと判断します。
軽いダンボールであれば1本で良いですが、
通常は2本かけると良いでしょう。
本などを詰めたダンボールには、4本かけた方がいいでしょう(縦縦横横 ||と=)

また、ダンボールだけではなく、運ぶ荷物すべてにPPバンドをかけることをお勧めします。
荷物に持つ場所を作るということです。

PPバンドを使用するにあたって用意するものは
・PPバンド(200mで1300円くらい?)
 同時に複数人で梱包するのであれば、100mを複数用意したほうが良いでしょう。
 ダンボール20個で100mくらい使うと思います。
・PPバンドストッパー(○個で800円くらい?)
 ダンボールの個数+3割増しくらい
・ゴムつき(滑り止め)の軍手
・はさみ

以上、参考になれば幸いです。
たいへんだと思いますが、がんばってください。

参考URL:http://www.chanoki.co.jp/pp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PPバンドはとても強力そうですね。
そんなに高くなさそうなので
考えてみます。

詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:48

こんにちはracaです。


以前、私は引っ越し専門の会社で半年ほどアルバイトをしていた
経験がありますのでその経験がお役に立てれば幸いです。

まず重要なことですがトラックを会社から借りられることについて
もし事故等があった場合の補償等についてしっかりと確認される
ことです。(トラックと同僚の方など。)
案外軽視される方が多いのですが引っ越しであろうと普段の仕事で
あろうと事故は確率の問題で起きますので。

事前に引っ越される先のご近所には粗品等をもって挨拶に行かれる
ことをお勧めします。
引っ越し作業はそれなりに長時間を要しますので長い間トラックを
駐車することになりますし静かな住宅地であれば引っ越し作業の
騒音がご近所にけっこう響きます。

荷物は絶対に引きずらないようにしましょう。
重いからあるいは向きを変える場合であってもいったん下に置いて
から持ち直したり反転させたりしましょう。
引きずると必ず、床、フロア、そして荷物に傷が入ります。
*これが引っ越し専門業者と個人の方、または普通の運送会社との
違いです。

小物は当然段ボールなどに入れるワケですがそれぞれに入れた内容
を詳細に書かれて貼っておきましょう。
これも個人で引っ越される場合は適当にされることが多いですが
引っ越しは、引っ越す前よりも引っ越しをした後の事を考えて準備
しましょう。

荷物の積み込みですが、冷蔵庫やタンス、ベッドと言った大物を
先に積み込みましょう。
その後で小物を大物のすきまを埋めるように積み込むと移動中に
荷崩れなどを防止することが出来ます。

新居にて荷物を下ろす時にはとりあえず小物をおろしますがすぐに
部屋には入れないでトラックの周辺に置いておきます。
そして大物を先に全て入れて配置を決めてから後から小物を入れる
ようにしましょう。
*大物や小物を一緒に入れてしまうと部屋いっぱいになって大物の
配置が出来なくなる可能性があるからです。

会社の同僚の方などと一緒に作業をされる場合は和気あいあいと話
などしながらされる事が多いですがそれでは注意力が散漫になり
引っ越し荷物や人的な事故になることがよくあります。
引っ越し作業中はあなた方が主体となって意識しててきぱきと指示
をするようにして適度な緊張感を持つことが必要です。
*リラックスするのは引っ越し作業が終わってからにしましょう。


個人で引っ越しをされると経費面では確かに節約になりますが精神的に
気を遣うと言うことではお金以上にストレスがあります。
例えば同僚の方の不注意で荷物を新居の壁にぶつけて傷をつけたり穴を
あけたりと言った時にどう対処するか、、とかです。
弁償問題はともかく後味が悪くなるのは確実でしょう。

ここは一つ気合いを入れて、不測の事態の対処、荷造りから新居への
引っ越し、そしてその後の引っ越し祝いにいたるまでしっかりと
プロデュースされることをお勧めいたします。

★がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

段バールはついつい引きずってしまう
所でした。

安易に引っ越しを考えていた所があったので
racaさんのご指摘には「ハッ」とさせられました。

まだあと1週間はあるので
しっかりと計画したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:40

こんばんは。



レンタカーを借りての引越しを2度やっています。
参考になればいいのですが。


自分たちだけの引越しをするには、事前準備が大切だと思います。

・荷物の区分け
・車に乗せる順序
・新居での荷物の置き場所

荷物はなるべくすぐに元通りにできるようにした方がいいと思います。
引き出しに入っているものはそのまま運ぶとか、
ダンボール箱だと新居に移動してから捨てるのが大変なので、洋服やおもちゃ・ぬぐるみ類等、壊れ物ではないものは、大きな(70Lくらい)ゴミ袋にまとめたりしました。
ゴミ袋なら使い終わっても再利用できますし。

それから、必要ないと思うものは「とりあえず運ぶ」ではなく、捨てました。運ぶ手間と新居での収納を考えて。
1シーズン着なかった服や、1年間使わなかったお皿等。
リサイクルできるものは、そういうショップに持ち込んだり、時間がある場合はオークションに出品してしまいました。

ギリギリまで使うものについては、大きな旅行バッグを残しておいて、最終日はそこに全部詰めていきました。

新居に持っていくものが決まったら、
車に乗せる順番を決めました。
適当に運んで積むよりも、荷物がキッチリ入りますし、出すときもラクでした。

当日、運ぶ人がわかりやすいようにしました。
荷物や家具に「(1) 寝室・クローゼット上段」とか「(2) 居間右隅」等、置き場所を書いたり、紙に書いて貼ったりしておき、
新居の間取り図を用意し、各部屋や場所に(1)、(2)・・・と荷物番号を書き入れて、お手伝いに来てくれた方に渡しました。
いちいち「これはどこに置くの?」と聞かれることもなく、
ちゃっちゃと運んでくれたので助かりました。

当日は、大きなブルーシートがあると便利です。
荷物を一時的に置くこともできますし、
急な雨でも上にかぶせることができます。


・・・と、こんな感じです。

引越し日、天気がいいといいですね。
がんばってください。

参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/yamagami/rent.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

『必要ないと思うものは「とりあえず運ぶ」ではなく、捨てました』
  
  ↑これは大事ですよね。

ゴミ袋を利用するというのもナイスアイディアだと
思いました。
参考URLは私もお気に入りのサイトです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:34

うちは今まで5回以上の引越しをしていますが全て自分達で運びました。


夫婦+子供2人(1歳と0歳)の家族ですが、トラックは2tを実家で借りてきました。
うちの場合はマンション3階→マンション3階、全て階段使用で男性2名+女性(私)1名でした。
1週間ほど前から荷造りを始めますが、引越し先で配置しやすいようにメモしたり仕分けします。
運び出すのはまず大きい家具や電化製品から。
続いてダンボールや衣装ケースですが、絨毯などは最初に運び出さないと設置してからでは困ります。
うちはいずれの引越しも朝7時開始、夜6時終了のパターンで、
2t(アルミ車)で3往復で完了しました。
今では自分達で引越しできる事が分かってるので、
引越し屋さんを頼むということはこの先もないと思います(笑)
もし分からない事があれば補足くだされば分かる範囲でお答えします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さなお子さんが2人もいて
3階から3階はさぞ大変だったでしょうね。
でもそんな方がいらっしゃるとは
とても心強いです。

なんだか頑張れそうな気がします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:29

我が家はよく知り合いだけで


引っ越しをしました
人数にもよるのですが・・

古い毛布はたくさんあったほうがいいです
素人なのでぶつける事が多いし
あちこち置くので 家具に巻いたり置いたり
いろんな人から 捨てようと思ってる
毛布をもらったらいいと思います

荷物を積むときは 新しい家の一番奥の部屋の
荷物を一番奥に置く物から出せるように
考えて積んだ方がいいと思います
積み込みも降ろしも 家の構造と置く位置で
考えておかないと大変な事になります

それから 当たり前なのですが
大事な物やすぐ使うものは手元に・・

重いものを持ちなれていない人は
すぐに腰にくるみたいなので
腰をさらしみたいな布で縛っておくと
腰にこないし力が入るみたいです

ダンボールにはすべてどの部屋のどこ
と明確に書いておく
我が家は番号を打っていました
そして ノートを作り
ダンボールの番号と入っているもの
間取りと入れるダンボールの番号を
書いておくと 時間が短縮できると思います
天気がいい事を祈っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腰を布で縛る!?
それは知りませんでした。
実践してみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:23

こんばんは。


ここ数年はほとんど友人チームで引っ越しやっております。
荷物が分からないので何とも言えませんが、
1人で良いので運び出しだけじゃなく運び入れまで手伝ってもらった方が良いでしょうね。
2階とはいえ重いタンスや冷蔵庫、ベッドなどは男手じゃないと厳しいところがあります。
また2トントラックの場合、荷台が少し高いのでそこまで上げ下げするのにも力が必要です。

積み込みは重いものが下、軽いものが上、
そして出来ればいらない毛布を準備して最後に「詰め物」として使って下さい。
案外カーブで崩れたりしますから。

それさえ乗り越えればあとは普通の引っ越しですよ。

他に気をつける所は....
手伝ってくれた人へのお礼かな。
お金は無理でもご飯くらいは奢って上げて下さい。

あ、大丈夫かもしれないですけどトラックって普通の車と違いますから車幅注意です。
数年前友人が住宅街をレンタルトラックで運転していたらある住宅の壁にぶつかって壊しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人チームでのお引っ越し
うちと全く同じですね。
ご飯代一人5千円出しても
業者より断然安いのでいいと思ってます。

ちなみに旦那は仕事でたまに2t運転してます。
大丈夫そうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:19

集合住宅からの引越しは、共有部分に傷をつけたり汚したりしないようにご注意を。

業者さんはダンボールやシートなどでの養生をしっかりしています。手際もどうしても悪くなるので、騒音を出す時間も通常より長くなると思います。作業を始める前に周囲のお部屋の方にご挨拶をしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:14

古い毛布やマット等を多めに用意されるといいと思います。


新しい床に家具でキズをつけてしまわないように下に敷いておくといいですね。
下に敷いているとそのまま重い家具を滑らせて運ぶことも出来ますし。

段ボール箱に荷造りする時は使う場所別にまとめるといいですね。
そして、段ボール箱の上にどこの部屋に運ぶのかを大きく書いておくと運ぶ人もわかりやすでしょう。

引越しは大変です。無事終ることを祈っています。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
古いこたつ布団があるので
それを利用しようとおもいます。

応援ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2004/10/21 21:12

こんばんわ。

我が家は都内で、今の住まいより1キロ離れていないところに越すのですが、、、(子供3人計5人分)見積もりをしてもらったところ、、、作業員2名で、2tにつめるだけで3万円~4万円とのことでしたよ。レンタカー借りてだいたい1万円、お手伝いさんに食事、、、なんて考えていたら、ワガママのきく業者へ頼んだほうが気が楽かなー。。。と我が家は考えお願いすることにしたんですよ、、、あまり、アドバイスにならずスミマセン。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初は業者に頼もうと思ったのですが、
お金を出してるのにいやな思いをしている友人が多く
それならお金を出さない代わりに多少の事は
目をつぶろうと思ったんです。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 21:09

私は同僚の引越しを手伝う毎に、つい何かを盗んでしまいます。


直後は反省しますが、つい繰り返してしまいます。
手伝いにくるご主人の同僚もきっと何かを盗んでいくでしょう。
ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・・。
うちは盗むような高価なものは無いので
大丈夫そうです。
ご心配ありがとう。

お礼日時:2004/10/21 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!