アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音叉波形の計測ででた課題です。
kの出し方がわからないので教えてほしいです
音叉をたたいた瞬間(t=0)から時間の経過とともに電圧波形が減衰していく。この減衰が指数関数的であるとし、t秒後の実効電圧をA(t)=ae^-ktと表す。ただし、e^-ktは減衰項、kは減衰の早さを表す係数、aはt=0における電圧である。オシロスコープの画面で読み取れる精度を考慮し、A(t)/a=0.01となった時刻tが先の実験で破滅消滅と判定した時刻と考えると実験データからkの値を推定してみよ。
時間は5.5秒でした。

A(t) / a = exp(-kt)

Ln { A(t) / a } = -kt

∴ k = - Ln { A(t) / a } / t 

初めてやる分野なので代入方法がわかりません

助けてください

A 回答 (1件)

あのね、問題の条件に


 A(t) /a = 0.01
というのが出てきますよね。つまり「0.01 = 1/100」まで小さくなったら「消滅した」と判定しましょう、という条件です。

ということで、
 A(t) /a = 0.01 = 10^(-2)
を式の中に入れて使います。

自然対数だと
 ln[ A(t) /a ] = ln(0.01) = ln[ 10^(-2) ] = -2ln(10)

ln(10) は、与えられているか、電卓で計算できますね?
 ln(10) = 2.30258・・・ ≒ 2.30
として、k を求める式は
 k = 4.60/t
ということです。

実験で t=5.5 (s) であったということは
 k = 4.60/5.5 ≒ 0.84 (s^(-1))

検算として
 A(t) = a*exp( -0.84t)
とすれば、t=5.5 (s) のときには
 A(5.5) = a*exp( -0.84 * 5.5 ) = a*exp(-4.62) = a * 0.009857・・・ ≒ 0.010a
で、t=0 のときの A(0) = a の約 0.01 (=1/100) になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
勉強になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/15 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!