dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の授業中使っている英語の教科書に書いてある英文の意味がよくわかりません。

画像を添付したのですが、見づらいのでおなじのを書きます。

Carbon dioxide traps heat and helps the atmosphere stay warm, so a massive withdrawal of carbon dioxide could cause a drop in temperature. He and his team found that the carbon dioxide taken in by North America's new trees could have lowered the temperature.

この文の 前半が全く意味がわからないんです。
二酸化炭素は大気を暖かく保つことを助け、多量の二酸化炭素の放出は気温の降下を引き起こすかもしれない、
みたいに私は読みとったのですが、違うのでしょうか?
でも それだと 言ってることが矛盾してませんか?
暖かく保つかなら 気温は降下するのではなく 上昇すると思うんです。

よろしくお願いいたします。

「高校の英語」の質問画像

A 回答 (1件)

withdrawal の意味を誤解しているのではないですか。


二酸化炭素の放出ではなく、吸収の意味でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!
そうなんですね!

なんか よく調べもせずに勘違いしていました…

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/15 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!