プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイエットって続かない!

質問者からの補足コメント

  • 教えて下さい

      補足日時:2018/05/18 20:34

A 回答 (6件)

空腹を我慢したり、きつい運動をするから続かないんです。

糖質制限なら簡単ですし、空腹を我慢する必要もありません。

●概要
糖質を減断してタンパク質と野菜をしっかり食べましょう。そして運動を、軽めでいいので毎日しましょう。

●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です。糖質とは炭水化物と砂糖です。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを促進します。タンパク質と野菜を摂らないと、むしろ変に太ります。

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

以上のような食事内容にした上で、軽めの運動を毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。運動は、筋肉や心肺に過度な負担をする必要はありません。筋肉への刺激と曲げ伸ばしを数多くすることが重要です。そうすることで老廃物が排出され、脂肪が蓄積されるのを防ぎます。例えば、30分くらいの散歩と階段の上り下りがいいです。特に階段は、全身がバランスよく鍛えられるので、姿勢がよくなってお腹が凹みます。脚痩せ効果もあります。

●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜も減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。
    • good
    • 0

続かないからみんな苦労をしているんだよ。


並の苦労でダイエットができるなら誰も苦労などしないよ。
並外れた覚悟が必要だよ。
    • good
    • 1

そりゃ、続かないでしょう。


今まで、自分の意志が弱くて、体重が増えてしまったのだから。

ダイエットの成功の鍵は、
意志の強さです。
    • good
    • 0

健康的で簡単な減量法で3食の1食ごと腹7、8分目摂取。


間食なし、飲み物はいくらでも影響ありません。
腹が減れば私はホットココア、ホット豆乳等を飲んで満足ですよ。
毎日快便で確実に痩せます。ポイントは夕食で繊維質のものをボール一杯たくさんとります。(生キャベツ、サニーレタス等繊維強い)
軽い運動は腸のぜんどう運動を助けます。
下半身を引き締める効果としてただ歩くだけでは効果ないので競歩を毎日でも30分以上で尻脚が確実にしまります。
私はバス乗らないで毎日通勤競歩30分でめちゃしまりました。
ご参考に
    • good
    • 0

無理なことをしているのでは?

    • good
    • 0

お気持ちお察ししますが、生活習慣(食事、運動など)を改善してずっと続けるのが基本です。

痩せるまでの我慢と、無理なことをするのは「危険な勘違い」です。痩せたからといって元の生活習慣に戻せば、体型も戻ります。

 無理せず痩せられる方法としては、以下のようなものが考えられます。
 カロリー収支をマイナスにして月に1キロずつ脂肪を落とすくらいなら、色々な方法があります。単純計算で1日に250~300キロカロリーを何らかの方法でねん出できればよいのです。
・しっかりウォーキングで1時間
・食事なら、間食か夕食から何か減らす
といった具合です。生活習慣(食事、運動など)を変えれば、それとバランスするレベルで体型(体重、体脂肪率、筋肉量など)も落ち着きます。

 ただし、現状が既に「痩せ」体型だとか、極端な食事制限で摂食障害になっているとか、特殊な場合は別な考え方が必要です。これらに当てはまるようでしたら補足して下さい。

 幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2018/05/18 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!