dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今日のお昼に来客の予定があって朝からお米を洗っておいていましたが、台風の影響で来れなくなり、洗って水につかったお米がそのままあります。
今日、夕食がいらないので、お米を炊きたくないのですが、おいておいても大丈夫でしょうか。
今はとりあえずざるに入れて冷蔵庫に入っています。
もしかしたら明日も夕食がいらないかもしれないのです。
土曜日までもちますか?
それとも炊いてしまって冷凍したほうがいいですか?
米の量もいつも炊く2倍あるので、冷凍もなるべくならあまりしたくないのですが・・・。

A 回答 (3件)

こんにちは。



きちんとザルに入れて水気を切っておけば土曜日までなら大丈夫です。
ただし、冷蔵庫の匂いが洗い米に移ってしまうので、
必ずきちんとラップをしましょう。

炊いて冷凍保存も当然有効な手段ですが、明日使用する可能性があるならば、
上記の状態での冷蔵保存の方がいいと思いますが・・・

ご参考までに。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのままおいておくことにします。

お礼日時:2004/10/21 16:25

私の経験ですが、きちんとお水を切ってラップをして冷蔵庫に入れておけば次の日は大丈夫でした。



2日後だと、炊いたときにお米の芯の部分と外側の部分の柔らかさが微妙に違って美味しく無かったです。(この当時の炊飯器が古かったからかもしれませんが…)

でも、炊いてしまって冷凍しておく方が一番いいと思いますよ。

あまり参考にならなくてすいません。

この回答への補足

この場でみなさんにお礼を。
先ほどお米を炊いて食べました。
普段どうりの味でした。
どうもありがとうございました。

補足日時:2004/10/22 18:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冷凍しておくほうが確かに確実ですよね。
今日(金曜日)炊くことにします。

お礼日時:2004/10/22 11:46

台風の影響で大変ですね。

大丈夫ですか?
洗ってしまったお米は、炊いて冷凍した方がいいです。炊かないでおくと、水も米も早く腐ります。
私も前に腐らせましたので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えっ?前の人と違う意見ですね。
困った・・・。どうしよう・・・。
とりあえず今チルド室で眠っていますが・・・。
お米がくさるって想像がつきません・・・。

お礼日時:2004/10/21 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています