dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イジメたい人がいます

イジメたいというか、ハブらせたい人がいます
高2女子です

4月にクラス替えをしてもうグループが定着したのですが 別のグループに女子なのに下ネタばっか言ってはしゃぎちらして気持ち悪い奴がいます

席替えをしてそいつと隣になりました。
ずっと下ネタ 彼氏とのエロ話をテンション高く話してきて迷惑してます
私のグループではそいつの事みんなめっちゃ嫌ってます
そいつがいるグループの一人も嫌いと言ってました。

おそらくみんな嫌いだと思うのでいち早くハブいて二度と調子にのらないようにしたいです

いい方法ありますか?

A 回答 (18件中11~18件)

何様ですか


いちいちハブらかせたいとか
自分がされて嫌なことを
相手にもしない生き方をおすすめします
    • good
    • 2

いじめる必要ありますか?


相手にしなければいいだけなのに。
いじめたいという気持ち、誰にでもあるでしょうけど、あなたは実行寸前ね?
いじめなんて一生後悔しますよ。犯罪ですもの。
下ネタ言うより卑しい。
    • good
    • 1

「人を呪わば穴2つ」って知ってますか?


「天に向かって唾を吐く」って知ってますか?
悲しいね。
    • good
    • 3

あなたが思う正義を振りかざし相手を攻撃すれば(イジメれば)


それを良く思わない誰かの正義によって、あなたが攻撃される(イジメられる)可能性があることを踏まえても
腹の虫がおさまらないならすればいいと思います。
高校生くらいになると揉め事起こすやつ面倒くさい、気を使うから迷惑だわと思い始める第三者もいます。

虐めて誰かを排除しようとする協調性のない奴を排除しようとする人間もいます。
あなたが相手を気に入らないように、
あなたを気に入らない人もいるということです
ムカつくなら表面的に付き合えばいい
それが高校生くらいになれば身に付いてきて、イジメが中学ほど無くなるんだと思いますよ
もう高校生なんだから考え方変えたほうが良いと思います
    • good
    • 0

とりあえず、囲って締める!

    • good
    • 0

また人のこといじめるんですか?


妹が妊娠していじめられているのを悲しむ優しい気持ちが君にはあるのに。
直接言えば?
直接言う勇気ないくせに、ハブったりいじめたりする勇気はあるんですね。
    • good
    • 0

わざわざイジメだのハブるだのという加害的言葉を使わなくても、嫌いだと思うなら相手にしなければいいだけの話です。


「へー」「ふーん」「あっそ」だけ繰り返しておけばいいのでは?

そういう人はイジメたりハブいたりすると「イジメられた」「ハブられた」と被害者ぶって騒ぐのでは?
質問者さんやその人を嫌いと言っている人が悪者にならないように、テキトーに相槌打ってかわす方が賢いと思いますよ。

今は高校という狭い社会の中ですが、進学・就職して世界が広がれば嫌な奴は山のように出てきます。
嫌いな奴をスルーする術も身に着けておいた方がいいですよ。
    • good
    • 1

ハブくというか、下ネタやめろと言っても通じないのですか?


それでダメなら担任に相談しては。
わざわざハブくという、自分にとってリスクの高い行動をしなくても、と思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!