dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじられてばかりです。
高校生の男ですが、生まれつき、痩せています。
親が細く身長が高い為に僕もそうなっています。
顔も性格も独特で個性が強過ぎると言われますが
何処が可笑しいか分かりません。笑われる事が多くあり、虐められた経験もあります。何処に行っても
イジられます。本当に辛いです。叔母さんにも本当にイラつきます。でも全くイジってこない人も勿論いますが、本当に心に傷がつきます。ちゃんとご飯食べてる?とか誰々に似てるとかよく言われます。
イケメンではありません。顔は独特とも言われ
研究者みたいな顔してます。イジられない方法ありますか?本当にただイラつきます。普通に自然としたいです。

A 回答 (6件)

自分は36歳になりましたが、子供の頃から、背が低くガリガリでイジメられてきた経験があります。



小、中はイジメの的でしたね。
高校生になってからは、イジメてくる相手に対して、無視や対抗をする事をしたところ、そういった対象から少しだけ逃れる事ができました。
ただ、対抗する場合は必ず人がいるところでしてくださいね。人がいないところだと必ず暴力でかえってきますので…

イジメ事態は、どうあがいてもなくならないと思います…何故ならイジメる側はいじめをしたくて、相手に意味を見つけようとするからです。
イジメはイジメられる側が悪いと言われますが、そんなことはあり得ません。
イジメられる側がイジメられないように努力しようが、形をかえてイジメてくるだけです。
それならば、相手にしないようにしたほうが、ストレスも減るんじゃないかと思いますよ。
他のかたの意見で、冗談を交えて受け流しましょうみたいな事がみられましたが、イジメをうける人というのはそんな簡単に受け流す事ができないと思いますので、わたしは「相手にしない」という方法をおすすめします。
なぜなら、いじめて来る相手というのはこの先、必要な相手にはなり得ないからです。
イジメをおこすような、小さな相手なぞ気にせず、周りの大きな世界に目を向けましょう。
普段もがんばってるとおもいますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

なんかアンガールズ田中みたいな独特なリアクションを求められてるのかもしれませんね。

キレてみます?
    • good
    • 0

どういういじられ方をしているのかわからないが、気に食わないなら文句の一つもいうべき。

細いからなめられるんじゃなく、何も言わないからなめられている。

 ちなみにいじるというのは、いじめと変わらないということを覚えておいた方がいい。
テレビ芸人を見て使う人が増えたんだろうが、あれはいじる方といじられる方がともに利益があるから成立することであり、質問主はいじられて利益がないならそれはもういじめ。
いじられてばかりというのはもういじめられ続けていると同義だからそこらへん意識しないとずっとなめられる。
    • good
    • 0

人気もの?


もしかして…

身長がたかく、研究者みたいな顔、それはモテル。

逆に、
おふざけのノリに乗っかって
thank you thank you と
スマートに言ってみてください。その後、満面の笑顔でニカッ。

おふざけしたい幼い仲間達に
付き合ってあげたらどうでしう。

意外とコミュニケーション上手のタイプの人は、洞察力があります。その為、うん?大丈夫かなあと言う仲間をみつけると、チョッカイを出して、元気づけようとするタイプも多くいるように思います。

コミュニケーションの取り方の方法の違いと捕らえたてみても良いかもしれません。
ただ、注意はそのようなタイプは楽しい事が好きで加減が行き過ぎてしまうことがあるので、度合いを超えた場合、ビシッと怒り、その後は又、ニカニカして付き合ってあげて下さい。

身長が高いことを武器にして、上から目線‼
    • good
    • 1

うちの息子もガリガリ!


足とか、私の二の腕より細い。
親の私がいじっちゃいます笑

忘れ物も多いし、先生に、普通ならまたあいつ忘れてるよ!的な感じになるけど、クラスのムードメーカーです!ホントに明るくていじめることもなければいじめられることもなくみんなと仲良くやってますって。

ホントに褒めるとこがそこしかない息子ですけど。

イヤだなーイヤだなーって思ってるときっと顔にでてますよね。

逆に私なんかデブで、働き先でも言われまくりますが、私も明るく返事します!
イヤーダイエット頑張ってますけどねーとか食べることが大好きでとか、なかなか痩せないんですとか。私が痩せたらモテすぎて困ります!とか笑いに変えますね。

太っててそこをいじられて、ムスッとしてる子よりよくないですか?

こんな私も凹む時もありますが、とりあえず笑ってます!
見た目でいじられても困りますよね。

でもデブって怠けで、細い子って太れない!
だから体調管理悪いのはデブな方ですけどね!

スタイル良い子は努力してるし!


食べても食べても太れないんだよねーあと10キロ太るにはどーしたらいいとか笑顔で返して明るくなってください!
短所を長所に自分の中で切り替えて!
明るい性格になれば、周りも笑って可愛がってくれますよ!
    • good
    • 0

毅然とした態度で臨むべきですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!