dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚の女性が新人女性のこと嫌ってる(新人の方もその同僚嫌ってると思う)んですが、その件でその新人の悪口とか結構言ってくるんです

その新人の近くで露骨に悪口話してきたりとかありましたし、その同僚、適当に相槌打ったり「分かるわ」と言ったことでも「〇〇くんはこう言ってた」みたいなこと言う人で仲間だと思われそうで怖いです

多分嫌う理由として仕事できないってのもあるんでしょうが、あそこまで悪口言われて、それ巻き込まれて新人から嫌われるのも嫌なんで、なんとかなりませんか?

怒らせて怖いのは同僚の方なんですが、新人の方も敵にしたくはないです

こんなこと言ったらあかんねやろが、なんで男性の私がこの女同士のいじめみたいなのに巻き込まれなきゃいけないの?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

俺。

そういうの興味ないし嫌いだから。
話たけりゃ他の人に言ってくれ。
はっきり言わないと
巻き込まれて最終的に主様だけが悪者にされるよ。
敵に回したくないだろうけど
だからこそ
そういうのは上司に言った方がいいぞって
後は話しそらしてトイレへ逃げ込むしかできない。
    • good
    • 0

多数派工作で人の悪口で同意を得て取り込む。


男女を問わず策士の常套手段です。
関わらないようにしましょう。
【興味なし!】
ハッキリ意思表示しましょう。
曖昧に受け流して、知らないうちに中心人物に
祭り上げられてにっちもさっちもいかなくなった
人がいました。
    • good
    • 1

他人の陰口は、言わないし、聞きたくないときっぱり断る。

それで関係が悪化したことはたくさんあったが、陰口を言うような人間とうまくやる必要はない。くだらない人間関係が断捨離できると考えれば、時間もお金も得をする。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!