dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の飲み会には、偶に参加するぐらいはまだ良いとしても、あまり頻繁に参加しても、
また、行き付けの飲み屋にあまり頻繁に一人で通っても、大抵聞かされるのは、愚痴か他人の悪口か、また更には、
何処ぞの真面目で優秀な人(仕事をしっかり頑張る以外でも、趣味として色々な分野の本や書物を読んだり身体を鍛えたり、積極的に色々な資格を取る為に勉強したり仕事に関する書籍も時々購入して読んだりする上、飲み屋でも愚痴や悪口や陰口はあまり言わない、そのような人)

の、欠点や抜けている所をわざわざ粗捜しして挙げ足を取るなど、大体パターンは決まってますかな?と。

皆さんの所は如何でしょうか?

A 回答 (1件)

おはようございます。


陰口と愚痴の言い合いですか。
会社の悪口も定番です。
よくあるパターンですが、私は、何の得にも成らないと、老いてから気付きました。
今は、飲みに行かなく成りました。
禄でも無い自慢話もありますよね?
嘘っぽいのを、内心バカにしながら聞いている。
これもストレスで、くたびれたモノです。
今は自宅飲みです。
(=^・^=)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!