dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俺がかわいがってる10歳下の部下がいます。
いつもご飯に行ったりしてたのですが、裏では俺の悪口をずっと言ってたり死ねばいいとか言われてたみたいです。
ご飯も全部おごって仕事でも自分の仕事を後回しにしてまで手伝ったりしてたのに…距離をおいた方がいいのか無視するか今まで通り優しく接するかみなさんならどうされますか?

A 回答 (4件)

一方通行のかわいがりだったんですね。


後輩のたちばからすると・・

これはあくまで憶測であなたの悪口になりますが。。
先輩風を吹かせて自慢話が多いとか
愚痴が多かったり
人の悪口を言ったりしてませんでしたか?
てつだったことを恩に着せたり・・
じゃないと
死ねばいいとかなかなか言いませんよ。
こうやって耳に入ってるしww
せいぜい、嫌いなんよ。苦手なんよ。うるさいんよ。
止まりでは。
いままで通りの付き合い方でいいのでは。
でももっとリスペクトされようと思えば
上記に心当たりがあるのなら
改善しましょう。
自分が若かったころを振り返れば
相手の立場にたてるのでは。
まるっきり的外れだったら
ごめんなさいね。
    • good
    • 0

今ならば俺も


「距離を置けば地獄逝き。これからの行動でリスペクトを得るしかない」
と分かる。

言葉とか見せかけの優しさとかじゃないよ。
打算もダメ。
部下を人間的に愛したうえでの、損得抜きの行動。

ま、第三者だから言えるんだけど。
    • good
    • 0

良い関係性では無いようですね。


何が原因かわかりませんが、あなた自身も陰口を言われるだけの何かがあるわけですから、解決策を相手に見出すのではなく、自分自身に見出してみてはいかがでしょうか?その方がきっとうまくいくと思います。
    • good
    • 0

告げ口した人の性格もどうなのって感じですよね。


本人が本当に言っていたのか確認した方がいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!