
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有酸素運動が連続20分以上必要というのは都市伝説ですので
騙されないように。
有酸素運動の最初の20分は確かに糖質が中心に消費されますが、途中で止めても
減った分は、随時、脂肪から糖分へ補填されバランスが保たれます。
こうなってないと、人間は糖分の恒常性を失ない、脳や心臓の唯一の
工ネルギー源である糖分が不安定になり、運動が死に直結してしまいます。
結局ダイエットでは消費カロリ-だけを考え、糖質と脂肪への配分は体に
任せておけば良いのです。
ですので、一日に何回かに分けて、一つ一つは短くやっても問題有りません。
No.3
- 回答日時:
短時間の有酸素運動自体では、ほとんど脂肪を燃焼しないでしょうね。
ただ、そうした運動を毎日することが大事です。毎日することで、老廃物が排出されるのと、筋肉が付いて代謝が上がります。それによって痩せやすくなります。寝ている間にも痩せるようになります。No.2
- 回答日時:
時間は関係ありません。
実は運動量=運動時間ではないのをご存知ですか?
歩いたり走ったりする場合であれば、何キロ進んだか?が重要です。
もし時間が重要だとしたら、わざとダラダラと軽く運動したほうがたくさんエネルギーを消費することになるでしょう?それはおかしいと思いません?
1時間かけて4km歩いても、15分で4km走っても、消費できるカロリーは4km分で同じです。
しかも、同じ4kmなら短い時間で全力で早く終えたほうが、運動した後の安静時の代謝も上がり、結果的に脂肪は多く燃えます。
運動を30分しかやらなかったとか、1時間もやったなどと、時間でカウントすること自体が無意味です。
それと、もともと1日の有酸素運動の脂肪消費量など微々たるものです。
半月や1ヶ月単位でならわかりますが、1日の有酸素運動が30分だろうと2時間だろうと、トータルで消費される脂肪の量は数十グラムも差が出ませんから、ダイエットには何の違いも出ませんよ。
今日や明日の運動時間で一喜一憂する必要はありません。
また、毎日運動し過ぎると、徐々に体が慣れて脂肪を燃焼しにくくなっていくようにできています。
やればやっただけ効果があるわけではありません。
だから、せいぜい週に3~4日ぐらいが効率が良い。
そして時間ではなく内容で考えること。同じ時間の運動であれば、しっかり疲れるように行うことが効果的です。
有酸素運動は時間を食う割にはあまり脂肪を燃焼しませんので、併せて筋トレも週3日ぐらい行い、安静時(運動していないときや寝ているとき)の脂肪の代謝を上げるようにしましょう。
脂肪は運動しているときによく燃えるのではなく、安静にしているときや睡眠時に一番多く燃えています。
その燃焼量は、筋トレなどの激しい運動でスイッチが入ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- ダイエット・食事制限 ダイエット。有酸素運動は20分以上?経つと、脂肪が燃焼し始めると聞いてました。が、この間TVでトレー 4 2023/01/25 15:49
- ダイエット・食事制限 自分は男なんですが胸の脂肪などがコンプレックスで最近ダイエットを始めたのて、家にトランポリンがあった 1 2022/07/05 23:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 朝の有酸素運動についての質問です。 脂肪燃焼を目的としているのですが、朝は寝起きの空腹状態で有酸素運 1 2022/08/11 07:47
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関して質問です 3 2023/07/21 19:33
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 有酸素運動で脂肪燃焼をしたいんですけどただ走るだけよりYouTubeなどでやってるダンスして燃焼の方 3 2022/05/08 13:48
- ダイエット・食事制限 155センチ32歳女です 元の体重が66.7 体脂肪37.5です。 現在65.1 体脂肪36.6です 4 2022/06/07 08:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレは無酸素運動ですか? 筋トレをしてる最中、また終了後はハァ~ハァ~ゼ~ゼ~と息が切れます。筋ト 5 2023/08/27 21:14
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- ダイエット・食事制限 挫折しそうです。 二週間ぐらい前から本格的に筋トレ30分有酸素30分 時間がある日は有酸素一時間して 5 2022/09/15 07:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
同じ距離ならウォーキングとジ...
-
体を横から見るとかなり厚いで...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
下半身痩せに良い「有酸素運動...
-
なわとび100回→ウォーキング20...
-
朝の有酸素運動に関する質問で...
-
有酸素運動後のタンニング
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
171cm、65Kg 1ヶ月前から筋トレ...
-
明日、朝ごはんでサラダとあさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
ダイエット後
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
ダイエットのためステッパー運...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
おすすめ情報