dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険の被保険者期間について教えてください。
被保険者期間12ヶ月目で辞める場合、勤務日数11日以上でも月の途中で退職すると0.5月となりますか?20日以降お休みをもらい月末付けて退職なら一月分としてカウントされますでしょうか?

A 回答 (1件)

前にも書きましたが、被保険者期間は「退職日から1ヶ月ずつ」遡りますので、退職月が途中でも1ヶ月以上勤務していたなら退職月が完全月にならないことはありません。


加入月が完全月でなければ0.5月もしくは数にはいらないことはあります。

例 4/1入社 翌年3/10退職

2/11~3/10
1/11~2/10
……
4/11~5/10
4/1~4/10

最後は15日以上ないので数に入らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたご回答いただきありがとうございます(^^)
遡って計算したら良いのですね!

お礼日時:2018/05/21 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!