dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

態度や行いが悪い人の何割かはやはり、元々は態度や行い、性格は良かったけれど、真面目で優しく優秀だったけれど、そのせいで嘗められたり不当な扱いや陰湿な仕打ちを受けたから周囲が信用出来なくなり捻くれたとか、外的要因もありますよね?
外的要因がまだ大半ではないかと思いますが如何でしょうか?

A 回答 (2件)

外的要因が大半ですが


半分は内部要因、本人も弱さでもあります。

落ちる方が簡単ですし、その気持ちもわからんでも無いです。

幼少期の家庭内教育で愛情、自信が育まれてないと、
ほとんどの人がそうなるかもしれませんが、
周囲を反面教師にしてそうならない人も居ます。
    • good
    • 2

環境に左右されるからね



触れ幅のもんだいですね

昔は相当のワルやったけど
今は個性は俳優とか
居てるから
作用反作用って
あり得るかもです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!