
No.5
- 回答日時:
全体を2乗して根号を外した値の大小を比較するというご意見が多いようですが、具体的な値が与えられている場合は開平して実値を求め、その大小を比較するという正攻法もあります。
大小を比較するだけならば、最小限の桁数だけ求めればいいのです。
開平法は私が現役の頃は中学校で学びましたが、最近はそろばん塾でしか習わない珠算の技法の一つと位置づけられているようです。しかし、知っていると強力な武器となるので覚えておいて損はありません。
例) π、√10、22/7 の大小関係を示せ。
π=3.1415926...
√10=3.162277...
22/7=3.142857...
よって
π<22/7<√10
No.4
- 回答日時:
まず、比較する数をすべて√○の形にする
次に ルートの中の○の大きさを比べれば、大小比較ができます。
例 2 3√2 2√3 の比較
→全て√○の形にすると
2=√2x2=√4
3√2=√2x3x3=√18
2√3=√3x2x2=√12
→ルートの中の数を見て小さい順に√4,√12,√18と並べることができます。
これを元の数字に戻して、(小さい順に並べると)2、2√3、3√2
というように考えれば良いと思います^^!
No.3
- 回答日時:
具体的な問題を見ないと何もアドバイスできませんが、大小関係を調べるには
(1) 差(引き算)をとって、そのプラス・マイナスを調べる
か
(2) 比(割り算)をとって、それが「1」より大きいか小さいかを調べる
のどちらかです。
平方根の大小であれば、
a = √A
b = √B
として
(1) の方法:
a - b = √A - √B
これに √A + √B > 0 をかけてみれば
(√A - √B)(√A + √B) = A - B
でプラスかマイナスかが分かります。
(2) の方法:
a ÷ b = √A ÷ √B = √(A ÷ B) = √(A/B)
なので、A/B が1より大きいか小さいかで判定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の質問です。 △OAB の辺 OA を3:1 に外分する点をP, 辺 OB を 2:1 に内分す 1 2023/07/03 14:06
- その他(教育・科学・学問) 【数学】数学に精通している方、博識な方にに質問です。 3 2022/08/12 15:55
- 釣り よく釣れる海釣り場(神奈川方面) 4 2022/05/31 13:23
- 統計学 お世話になっています. x軸は時間(期間)y軸はある値に対する2つのグラフ比較をしますが、私個人の考 2 2023/03/30 11:42
- その他(ビジネス・キャリア) 公務員と民間について質問です 自分は大卒で公務員に現役合格しました。 大体大学3年から1500時間位 6 2022/09/19 14:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 生き物好きの子供3人の好きなことの伸ばし方、チャンスについて 1 2022/09/06 13:40
- Visual Basic(VBA) セルの値を比較してセルの値の色を変更するには 4 2022/05/22 20:28
- 中学校 中学生です。 数学のテストで0.6の平方根を求めろという問題がありました。自分は±5分の√15と答え 6 2022/06/18 15:47
- 数学 大学受験 東大とか、東工大の数学になると、典型問題を暗記していても思考力が足りなくて解けない問題が多 3 2022/12/05 16:00
- 中学校 中3の数学の問題の四季と計算の利用という分野の問題がいくつか分かりません 助けてくださいm(_ _) 2 2022/05/05 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットでの数学の記号...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
根号のない形に表す
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
四分の三乗って?
-
平方根について
-
箱に瓶を詰める問題
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
5の5/4乗とその他質問
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
中三数学です。解説お願いいた...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
一万分の一の地図の検索方法
-
残雪状況をお教えください
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
イモトと一緒に山に登った登山...
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
インターネットでの数学の記号...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
四分の三乗って?
-
4を4つで51と55を作る
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
箱に瓶を詰める問題
-
混乱している頭の中の上限と下...
-
5の5/4乗とその他質問
-
正三角形の高さ
-
数学に関する質問(中学~高校...
-
累乗根の読み方
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
算術記号をエクセルかワードで...
おすすめ情報