dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス革命は後の世界史にどんな影響をあたえたとおもいますか?

A 回答 (3件)

アメリカ独立戦争の引き金、リベラリズムの始まり。

    • good
    • 0

市民革命、アンシャンレジューム、ということで


自由、平等という思想が世界に広まり、それは
日本の明治維新にまで影響を与えたと言われて
います。


1791年、アメリカの南にあるカリブ海のサン・ドマングで、
フランス革命の影響を受けて黒人奴隷の反乱が起こりました。
ナポレオンの時代にあったフランスは、この革命を鎮圧しようとしますが、
最終的には1803年に敗れてしまいました。


1804年には、黒人による共和国、ハイチが誕生しました。
今でもある国ですよね。
その他の中南米諸国でも、1810年代から20年代にさまざまな革命が起こり、
スペインなどから独立して共和国が誕生しています。
このように、革命というものが伝染して、広まっていくわけです。

19世紀の終わりごろには、アジアやアフリカの植民地でも、
独立を求める人々の動きが出てきます。
その人々も、アメリカ独立革命やフランス革命の自由・平等・人民主権といった
理念に共鳴して立ち上がりました。

そして皮肉なことに、イギリスやフランスのような支配している国に対して
『君たちが言い出したその理念を、なぜ私たちには与えてくれないのか?』
という論理展開で独立を求めていくようになるわけです。
    • good
    • 0

世界の国家運営において民主的な政治運営やコンセンサスを得る重要な革命でした。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!