dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忌引きで大学の授業を休みます。

外国人の先生にメールで欠席を伝えるのですが、

祖母が亡くなってしまったので
忌引きで授業を休みます。

とは英語でなんて言えばいいですか?
また、忌引きの場合の授業の点数は引かれるか聞きたいです

A 回答 (5件)

大学側に連絡してください。



大学には忌引の欠席は 欠席になると思うけど、それも確認してください
    • good
    • 4

英語じゃ祖母が外国人であると誤解されるから、「祖母の忌引きで欠席します」でいい。

    • good
    • 1

My grandmother has passed away.


Therefore, I have to absent myself from the class on account of her death.
In this case, will my grade be deducted?

「忌引」については、親族、血族、姻族などで、各学校や教育委員会などで細かく決められているようです。
日本語で、大学側に確かめられる方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4

このような内容のメールは、凝った書き方をせずシンプルな書き方が良いと思います。

2つほど例を挙げます。

I am sorry to say that I won't be able to attend your class due to a death in my family.

I regret that I won't attend your class owing to the death of my grandmother.

「忌引きの場合の授業の点数は引かれるか聞きたいです」とのことですが、そのことがとても心配であれば、私なら、書き方を工夫して次のように聞くかもしれません。

*******
Dear Mr (Ms) XXXXXX

I regret to inform that I won't be able to attend your class on (date) due to the death of my grandmother.

Thank you. (or Best regards)
(Your name)

PS: Your class is very important for me. Will any consideration be given to my absence under such a circumstance?
    • good
    • 1

It is regrettable for me to inform you that I have to be absent from your class due to mourning for my grandmother.



忌引きあろうが、聞くまでもなく欠席は欠席でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!