dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日SKCというメーカーのタコメターを取り付けたのですが全く動きません。
ECU接続用です。
あと説明書に回転信号とメーターの間に抵抗をハンダで付けるようにと書いていました。
何度もチェックしましたので誤配線はないです。
なぜ抵抗が必要なのでしょうか?
ホンダライフJB-1 3気筒です。
何か知っている方いましたらお願いします。

A 回答 (1件)

>何度もチェックしましたので誤配線はないです


と仰ってますが、きちんとアースなど取れているのでしょうか? 本人はきちんとしたつもりでも第3者が確認して見るとアースが取れて無かった事が結構ありますから(^^;
一休みしてからもう一度点検してみる事をお勧めします。

>抵抗が必要なのでしょうか?
これは抵抗じゃなくダイオードなのでは? ダイオードは逆に繋ぐと導通がありません。

一応下記にECUの接続のHPを載せておきます。

参考URL:http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/car/list.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テスターで確認していますので間違いはないと思うのですが・・・
もう一度確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/23 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!