プロが教えるわが家の防犯対策術!

◎フォグランプが標準HIDってあるのですか?ないですか?。無いなら、フォグにHID入れてる人いくらでも?いますが、フォグのリフレクターや灯体? はハロゲン(やLED?)用に作ってあるので HIDには合わない・配光がきちっとならない・グレアとか眩しくなる となりませんか?。それとも、フォグにHID入れても(標準でHID無くても)本体に光軸調整かなにか調整出来るので特に問題ないとかですか?

A 回答 (4件)

純製フォグで HIDは、聞いたことないです。


最近の車種ではLEDフォグがあります。

ハロゲンフォグをHIDに替えてる バカが居ますが凄く眩しく迷惑です。
フォグは、教習所で習った通り 霧の際に対向車へ自社の存在を知らせるものです。
対向車とすれ違う際などは ハイビーム同等の扱い OFFに 先行車が近めの前に居ればOFFです。
それを 街中で ヘッドライト同様に通常店とするのは、違反行為です。
ハロゲン用に作られてる レンズ・反射板に HIDやLED球に買えても 正しく照射せず 散光が多く出て迷惑なだけです。
安いHIDキット 中華製などバラストの防水機構が悪く 雨水侵入で車両火災の元です。
ハロゲンフォグなら 高効率キセノンバルブ交換で十分明るくなります。
街中・対向車・先行車がいる際には、フォグは使用しないで下さい。
    • good
    • 1

純製フォグで HIDは、ちょっと記憶にないです、多分。


フォグ用にキットが各社出ていたので、一時期は付ける方が多くおられました。
ヘッドライトと違い光軸は定めがないので、取付作業する人間が工夫して対向車がまぶしくないように付けている事が多いと思います。
    • good
    • 0

フォグランプ!、現在多く見かけるのはフォグランプというより補助ランプの類らしいです。


以前工場のマルチメタルハライドランプは頻繁な点滅は厳禁は知っていたけど・・・・って書き込みありました。
現在のHIDのバナー、多分ですがマルチメタルハライドですキセノンなんてまずないはずです。
補助ランプの場合ヘッドと同時に点灯しっぱなしが多いですが、フォグランプとして点滅が頻繁だと寿命に大きく影響出ます。
商品名?コンライト?、トンネルで自動的にヘッドライトが点灯する装置、HIDがヘッドに標準装備の車にはついていませんでした、なぜでしょう?。
※マルチメタルハライドに限りません、蛍光灯もそうです、放電灯はすべて頻繁な点滅は寿命に大きく影響します。
リフレクター・レンズは光源を拡大して投影します、フィラメントは約5mmほどあります、HIDはほぼ点です、当然投影される形もそれが拡大された形になります、ハロゲンでもバルブを横にするか縦にするかで当然違ってきます、それぞれに合わせった設計になっています。
光軸調整は中心部分の光軸(方向)を調整するだけです、(万能とはほど遠い)、適正に設計されたランプハウスの取り付けのとき、取り付けが適正化どうかを調整するだけです。
    • good
    • 0

WRCカーなどにHIDフォグが使われるようですがランプユニット丸ごと設置してるようです。



市販車の純正ハロゲンフォグでさえ明るすぎると言われますから。ヘッドランプがHIDなら明るすぎるハロゲンフォグはいらないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!