
No.14
- 回答日時:
MT車の坂道発進でいえば、平坦な場所で速やかに滑らかに発進できる人にとっては簡単なことでしょう。
然しながら、平坦な場所でもたついたりギクシャクと発進する人には超難関かもしれません。
No.13
- 回答日時:
そう言うのを、井の中の蛙?。
自分の言っている世界でしか判断できない。
教官はマニュアル車での発進の」ことを言っています、全くの初心者にはむつかしいです。
ATしか知らない者に取っては、大海の話は全く理解できません。
No.10
- 回答日時:
ATなら難しくはありません。
アクセルを踏むだけです。
クラッチ操作が不要ですから楽です。
MTは最初は難しいでしょう。
慣れてしまえばどうということはありませんが。
クラッチ操作によってエンジンの動力をタイヤに伝えるわけですが、サイドブレーキの解除とクラッチを繋ぐ動作が難しいところです。
エンジンの回転数を上げて、サイドブレーキを解除して、クラッチを繋ぎ始めて、半クラ状態があって、ギアが噛み合うのですが、平坦であれば順番にゆっくりな動作であっても車がバックしてしまうことはありません。
ところが坂道だと、サイドブレーキを解除しながら、クラッチを繋ぎ始めて、半クラ状態にしなければなりません。
サイドブレーキの解除が早すぎたり、クラッチを繋ぎ始めて、半クラ状態の部分で動作が遅いと、車がバックしてしまう可能性がでてきます。
また、エンジンの回転数不足でエンストしてしまうことも多々あります。
坂道の角度にもよりますが、停止状態から動き始めるためには平坦よりそれだけパワーが必要です。
平坦よりエンジンの回転数を上げて、クラッチを早めに繋ぐようにしなければならないのです。
と同時にサイドブレーキの解除です。
手足を同時並行的に使わないと、バックやエンストの可能性があるから難しいのです。
エンジンの回転数を平坦の時より上げておいて、あとはサイドブレーキの解除もクラッチを繋ぐのもタイミングなのですが。
これは身体で覚えるしかありません。

No.9
- 回答日時:
AT車だと仰る通り、然程難しくは有りませんが
MT車だと、コツがつかめるまで
後へ下がり後続車とぶつかる・空吹かしばかりで前へ進まない・エンストするなどなど
簡単にマスター出来ませんね。
免許取ってからでも、たまに坂道で後ろへ下がっている人見かけますからね。

No.8
- 回答日時:
マニュアル・シフトの車で坂道発進は難しくありません。
どういう理屈でどういう操作をすればいいのかを教われば、あとは感覚の問題です。
オートマの車なら、誰でもできます。
私もS字とかクランクのほうが難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免技能試験をこれから受けるのに 技能教習を受けています。 調べると色々な事が書いてあり通ってる教習 6 2022/06/03 22:15
- バイク免許・教習所 二輪教習を受けてる者です。バイクの坂道発進後の下り坂について。 坂道発進は合格ラインまでいけたのです 5 2022/10/20 05:43
- その他(バイク) 坂道発進のこつを教えてほしい 11 2023/08/03 22:56
- 運転免許・教習所 中型免許取得の為自動車学校に通ってます。2時間目の「隘路」で補習食らってしまったんですけどセンスない 3 2022/09/02 07:58
- 運転免許・教習所 MT車の運転について。 坂道発進のことなのですが、 坂道発進をして、頂上付近まできたらアクセルペダル 5 2022/05/14 00:47
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- バイク免許・教習所 普通自動二輪、教習中に教官に無理と言われました。 8 2022/10/09 20:01
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- 運転免許・教習所 坂道発進 マニュアル車 12 2022/04/15 16:45
- 運転免許・教習所 パーキングブレーキで坂道発進 11 2023/04/07 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
スズキのティーラーの違い
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
S2000 クラッチ操作時にかかと...
-
MT車、ちょっとだけ傾斜のあ...
-
ラジエターファンの音って、何...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
MT車で走行中にギアをバック...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
オートバイ オート3輪
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報