プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6~7人で効率よくできる練習メニューを教えて下さい!レシーブやスパイク練習などなんでも!!!

A 回答 (5件)

一口に練習方法といっても、やはりそのチーム、あるいは個人のレベルに合わせて、はじめていい練習方法というのがあると思います。


どういった状況での練習なのでしょうか?
たとえば部活だとしても、試合が近いとか、そういった情報をいただければより適切なアドバイスができると思われます。
どうでしょうか?
    • good
    • 0

 3対3や3対4でいいので、ゲーム練習をするのがよいかと思います。

6人入ってのフォーメーションの練習はできませんが、基本練習は十分できます。
 レシーブ、トス、スパイクという練習は、極端に言えば2対2でも可能ということです。
 技術レベルの問題で、3人ではボールがつながらないというのであれば、スパイクなしのパスゲームでも良いでしょう。パスだけでも、コートの奥をついてみたり、人のいないところを狙って落としてみたり、有意義な練習ができると思います。
 またそれも難しい状況なら、サーブの難易度を低くしてやってみると良いと思います。
 人数が少ないということで、練習の効率がなかなかあがらないと思いますが、パスだけ、スパイクだけという練習ばかりでは、ゲームの基本である、「つなぎ」の練習ができないと思います。
    • good
    • 0

僕のチームは7人で、その中でやってる練習のうちの1つを説明します。


ちなみにサーブカット&スパイクの練習になります。
   ~~~~~~~~~~~~←ネット
    |      セ        |
    |               |
    |――――――――――|
    | (4)    (1)      |
    |               |
    |               |
    |   (3)     (2)   |
    |               |
    |               |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上の図を「~~~」がネットのコートだと思って下さい。
(1)~(4)とセッター(セ)の5人を配置します。
残りの1,2人は相手方コートからサーブを打ちます。
(1)が前衛、(2)(3)が後衛のフォーメーションでこの3人がカットをします。
(4)はアタック専用で、(4)付近のボールはなるべく(1)がカットします。
サーブ→カット→トス→スパイクの流れを繰り返します。
うちのチームは1分ごとに(1)(2)(3)が回り合計3分、(4)は3分間オープンスパイクに専念します。
(1)が前衛で(2)(3)が後衛というのがポイントです。
(2)と(3)の間にサーブが来たときにお見合いにならないように注意して下さい^^;
    • good
    • 0

七人いるのでしたら六人が片側のコートで配置につき残りの一人がそのコートに向かって交代でサーブをすると良いと思います。


 サーブ→サーブレシーブ→トス→アタックの練習にはなると思います。(アタックをする人にはコートの角などに的を設けておくと効率的だと思います。)
 
    • good
    • 1

ウォーミングアップ/パス/レシーブ/スパイク/ブロック/サーブ/チームの練習/練習の組み立て方

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!