
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
寄付き前に同時に一般口座の成行売り、特定口座の成行買い(手数料によっては信用売りの現渡、信用買いの現引き)をすれば株主番号は変わらず、株価の変動リスクなしに口座の実質的な移動ができます。
ですが確定申告の必要がある場合もあるし税金の問題もあります。そこまでする価値のある長期保有の優待なのでしょうか? 売る気がないなら、いまのまま持っていればいいと思いますけど。裏ワザ?としては、どなたかに贈与してその方の特定口座に移管、その後その方から特定口座に戻してもらえば移動はできます。贈与なら一般から特定に移せます。権利落ち直後に行えば株主番号は変わりません。贈与税がかからない範囲であればですが。
SBIならS株があるので1株だけ買っておいて、株価を見ながら別々のタイミングで売りと買いをする手もあります。1株でも持っていれば株主番号は変わりません。ただし、保有株数により優待の差がある場合にはいつ時点で何株持っているかなので注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 NISA口座から特定口座への移管 2 2022/09/13 22:27
- 株主優待 KDDIの株主優待について質問です。 株主優待の1000株以上は特定口座が500株で、NISA口座か 4 2023/03/03 13:29
- 日本株 2024年からのNISA拡充について 5 2022/12/21 12:08
- 所得税 株式譲渡所得の地方税に与える影響 2 2022/12/25 09:37
- 日本株 2024年からの新NISA 5 2023/02/08 08:34
- 確定申告 確定申告の第二表住民税申告で 2 2023/02/28 11:26
- 株主優待 株の優待・配当は郵送ですか? 2 2022/05/25 19:54
- 投資・株式の税金 特定口座と一般口座について 2 2022/10/28 14:24
- 外国株 2023.03.20現在 米国株市場は 景気は悪いが、FRB議長も舵取りは 微妙だが、米国株保有株は 1 2023/03/20 20:48
- 日本株 当日株を買い戻した場合の株主番号 5 2022/11/17 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの株主優待もっていますか?
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
株主総会に出席するのには事前...
-
ニトリの株主優待券について。 ...
-
株主は社員にどのような人事権...
-
小田原から東陽町まで(代々木上...
-
東海カーボンの株主優待条件に...
-
複数単位保有時の貸株利用の際...
-
株のクロス取引
-
オリエンタルランド株主優待 1...
-
高島屋の株主優待の割引カード...
-
株式会社のお金や不動産、所有...
-
株主になりたい会社はありますか?
-
上場来安値と株主優待有設定で...
-
スシローの優待券はいつ届きま...
-
ramen for everyone という株主...
-
ANA 株主優待券を使って飛行機...
-
すき家の株主優待券について詳...
-
イオンの金券について質問です...
-
ANAの株主優待の使い勝手と料金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定口座が開けない
-
一般口座から特定口座へ 株主優...
-
KDDIの株主優待について質問で...
-
NISAと投資始期日
-
無職がiDecoをやるメリットって...
-
2024年から新NISAが始まります...
-
新NISA
-
投資信託について 新NISA枠が36...
-
新NISAに向けての戦略
-
来年から特定口座の源泉徴収を...
-
今年から新NISA制度が始まった...
-
一般口座から特定口座への変更...
-
今持っている株を来年になって...
-
投資信託のみでの運用の場合の...
-
投資信託超初心者です。楽天証...
-
投資信託の一般口座から特定口...
-
積立NISA口座に変更手続きをし...
-
新しいnisaというのはいつ始ま...
-
楽天証券で楽天クレジットカー...
-
積み立てnisa
おすすめ情報