dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロントホォークをオーバーホールする時に
変えた方がいい 部品を教えてください

A 回答 (3件)

・・・ダストシールとオイルシール、それにオイルを交換する作業は『オーバーホール』に含まれます。

ただバラしてまた組み立てるのは、オーバーホールとは言いません。

 それと。
 SFのフォークにあったかどうか記憶がハッキリしませんが、このクラスのフォークになると車軸の近くにオイルのドレンプラグが設けられていることがあります。
 古くなるとここからオイルが滲む事があるので、このドレンプラグのシール(銅パッキンが多いですが、Oリングとか防水テープということもあります)も、念のため交換しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 銅パッキンも 注文しました

お礼日時:2018/06/07 10:22

オイルシールとダストシールは必ず交換です。


外すときにどうしても傷がつきやすいし、OHしたのに変えないという選択肢はありません。
ほかにはメタルも交換してしまったほうが良いと思う。
当然Oリングやシールワッシャの類も交換。

いずれも数百円~2000円程度の安い部品なので、OHの手間を考えたらその機会に全部交換しておくというのが基本です。
あ、当然だけどオイルもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど ありがとうございます

お礼日時:2018/06/05 02:56

バイクがわからないので思いついたのはオイルシールとダストシールとフォークオイル



左右でスプリングの長さが違えばこれも

後は分解してみないとわからないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクは CB400SF revoです
回答ありがとうございます やっぱりシールですね

お礼日時:2018/06/04 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!