dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2女子です
あと3週間で50m自由形1秒縮めたいです
毎日の練習に加えて体幹や腹筋背筋などの筋トレとストレッチしてたら可能性ありますか?

A 回答 (4件)

長水路なんです」←んっ?25mプールでは無いのか・・



だったら手の動き・・


水面では真っすぐ・・水中に手が沈む時に少しだけ曲げる・・(身体全体が流線形に なる様にする・・)

若しくは 息継ぎ・・

水面ギリギリでも息継ぎ出来る様に練習すればイイですよ・・(中学生の時 俺は 元 群総体で自由形2位の記録を持ってる・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水面ギリギリというのはプッシュしてから呼吸することでしょうか…?
理解遅くてすみません…

お礼日時:2018/06/04 22:32

水面ギリギリというのはプッシュしてから呼吸することでしょうか」←ンーーー(笑)



40年経ってるので忘れた(笑)

自然に身についたので 説明出来ない(笑)

魚獲りが好きで 毎日の様に 鮎を追っかけてたから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自然の中で培われたのですね…!
ちょっと自分なりに意識してみようかと思います
ありがとうございました

お礼日時:2018/06/04 22:38

努力すれば実は実る❗がんばれー❗あとはあなた次第

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります!
応援ありがとうございます

お礼日時:2018/06/04 22:39

1秒ならクイックターンで縮められる・・



スムーズにクイックターンが出来ればイイだけ・・・

それか飛び込んで その勢いを保つ姿勢で縮められる・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長水路なんです…
あと1秒縮められればインターハイに行けるんですが…

お礼日時:2018/06/04 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!