dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼間、教室内に直射日光。
窓際の席。
暑苦しさを感じていた。

今、頭痛・吐き気あり。
元気ないが、歩ける。
食欲なし。 
体は熱くない。  

OS1は少しずつ飲めていると思う。
頭痛薬服用済み。

この状況、熱中症だが、
自宅で様子見で良しと思ってる
私の判断は正しい?

質問者からの補足コメント

  • 追加で質問です。

    先ほどと状況は同じですが、
    もし吐いて気分がスッキリすれば
    完全に受診不要ですよね?

      補足日時:2018/06/06 20:15
  • お騒がせしました。

    薬服用から約1時間後、
    まだ頭痛が残っているけど、頭痛薬が 
    効いたのか、一眠りしたらだいぶ 気分が楽。
    (多分、吐き気も治まった?)
    OS1もちゃんと飲めている。
    病院は行かなくて大丈夫、と
    張りのある声で答えてくれたので、
    受診は見送りました。

    回答者の方、気になるを押して
    くれた方、ありがとうございました。
    とても心強かったです。

      補足日時:2018/06/06 21:03

A 回答 (2件)

微妙なところですね。


確かに迷うところだと思います。

もう少し長引いたり悪化すれば、病院で診察を受けた方がいいと思います。

エアコンに慣れすぎると体が暑さに対応できず熱中症になる事もあります。
エアコンに頼りすぎないようにし、暑さに体を慣れさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校も自宅もエアコンはありませんが、学ランを着ていました。

お礼日時:2018/06/06 20:06

多分涼しくしてOS1飲みながらゆっくり休めば良くなるとは思いますが、途中でもし吐き気などしてきたら救急車よんでください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋は涼しいです。

お礼日時:2018/06/06 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!