
職場のレベルが低いことについて‥
先月バイトで入った職場、田舎のスーパーの中に入ってるお菓子売り場なのですが、店長(入社8年目の20台後半女性)、アラフォー主婦の方と、夕方から学生バイトが数人と、私の計4名で大体回してる職場なのですが(週の半分くらいは夕方から他店の店長がヘルプで入ってくれる)、店員のレベルが低くて悩んでます。
店長も、アラフォー主婦も元ヤン感が漂い、特にアラフォー主婦の接客レベルの低さに唖然として、あと、キャラ的に少しニガテなタイプで、やっていけるか心配です。
アラフォー主婦の仕事中の態度は、お客さんいないときに、ちょいちょい携帯をいじくり回してる。(携帯を持ち上げて操作してる時もある)
トイレに行く頻度が高い。大の方に行くらしく、戻ってきたあとは、屁しか出んかった!とか言ってます。
ミスしたら冗談で舌打ちされたことある。
夕方、ちょいちょいタバコを吸いに行く。
ボールペンとかメモ帳とかハサミとか半分放り投げているように見えます。まぁ、お客さんいて急いでるのもあるかもですが。
壁の上の方に張り紙を張るとき靴を脱がずにお菓子を並べてる台に何回も登り、しかもお菓子に靴が当たっていた。
お客さんいるのに、ドアをバンと勢いよく閉める。
あくびを手で口を覆わずに売り場で何回もする。いつも眠いと言っている。
人的に下品でマジ、ヤベェとか、店長と言い合ったり、ちょっと変わった障害者っぽいお客さんが来たら、爆笑する。
プライスカードとかよくずれたり、伏せられたり、商品のかごが斜めを向いていたり、ショーケースのディスプレイも箱が斜めだったり、荒が目立ちます。
入社半年目だそうですが、とにかく何から何までなってないです。
まあ、一応仕事はできてある?し、私は教わる立場なので、何も言えません。
前、百貨店で働いていたこともあるので余計に荒が見えがちなのかも知れません。こんなに低レベルな仕事ぶりの人を、一、二回しか見たことないです。
店長も、その人に注意しないので、それでOKなんですかね?店長も、けっこう適当までは行かないけど、緩い仕事ぶりに見えます。お客さんから、呼ばれても、ゆっくり歩いてしか、お客さんのところに行かないし‥
その人と、二人の時間も多です。質問しました。この件はどうしたら良いでしょうか?
回答宜しくお願いします‼
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
やめておきなよ。
主様のレベルにふさわしくない。自分までレベル落とされてしまうよ。
其処しかないの?
田舎だからって言わないでね。田舎なら田舎らしい振る舞いで対応している人たちもたくさんいますから。
私なら二度と買い物に行きたくないスーパーになると思う。
惣菜作りながら携帯いじって 食材落としたら 何とかルールとかって言いながら
熱加えれば大丈夫的な感覚でパックに詰め込んでいそうな気がしてしまった。
No.2
- 回答日時:
描写が上手く目に浮かぶようです
いやはや運が悪かった
店長がやる気がないのは困りますね
私なら、客のふりして苦情言ってやります
たとえば本店?のお客様センターみたいなとこに。
来店して付近を通りかかったが、非常に態度の悪い店員がいて こんな態度をとっていたのが見えた 呼んでもサッと対応してくれなかった…‥など 客がいるときにやってそうな問題点を苦情の形で言いますね
客から見て変と言われるほど酷いとなれば、上からお達しがあるでしょう
密告みたいだが、広い視点から考えると店の品位にかかわることです
これで改善なければ諦めますが…
良い雰囲気に改善されるといいですね
No.1
- 回答日時:
バイトの人でそういう目線で見てくれるって店長にとってはありがたい存在だと思いますね。
普通、職員がそういうことに気付いて変えていかないといけない。
バイトのあなたに指摘されることが多々あるとは恥ずかしい会社です。
しかしながら事業として成り立ってるから営業できるのでしょうから
店長も気付いていても時間的な関係などで改善できないのかもしれないですね。
あなたもバイト代稼ぎだと割り切った方が気が楽かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 片思い・告白 バイト先の副店長のことが好きです。 1 2023/01/01 18:19
- 会社・職場 バイトのみのお店 1 2022/12/14 10:34
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 営業・販売・サービス 昨日、バイトで主婦の人から、 お客様から○○ってどこにありますか?とか、 ○○って販売してますか? 2 2023/04/25 20:20
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- カフェ・喫茶店 むかつく話 2 2022/08/04 04:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
イオン系のスーパーに勤務して...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
取引先って何であんなに上から...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
店長宛ての手紙
-
社長の身内で不幸があったとき...
-
初出勤に社長に怒られる
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
「~に欠ける」と「~が欠ける...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます!参考にさせていただきます‼