
宜しくお願いします。
タイトルの通り 4日まえにあと10日程度で収穫というところで
[葉だいこん] の葉っぱに直接パラパラとオルトラン粒剤を蒔いて
しまいました。
蒔いた直後に間違いにきずきましたが 既に遅し。。。泣
その後雨が1-2時間降り溶けて 地中に。。。泣
精根込めて作ったので廃棄するのは もったいないのですが。。。
今だったら まだそんなに日が経っていないので 少し小さいですが
直ぐに収穫したいと 考えています。
食する時は十分洗ってから食べたます。
これって農薬が葉っぱに残留していますか?
ちょっと心配
農薬に詳しい方 是非教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オルトランは葉にかける物じゃなく根元にやるものです。
効能も2週間くらいで分解すると書いてありませんか?
だからすぐ収穫するというより、
2,3週間たってから収穫すればいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニトマトに白い模様?
-
スイカの中が赤くならないので...
-
あざみのトゲから手を守る方法
-
ナスの中身が黒くなる
-
トウモロコシが曲がって育つ
-
カボチャの実が付け根から縦に...
-
種用にんにく
-
スイカの収穫の時期の見分け方
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
仮に 食べられるとしたら最大何日間位
なんでしょうか?