
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
説得力があるとは、よくわからないので教えて下さい。
↑
説得力がある、というのは色々なパターンが
あります。
1,感情に訴える。
理論性は皆無だけど、涙ながらに訴えると
説得力が出ます。
2,理論的である。
因果の流れで結論を出すことを理論的
といいます。
理論が説得力を持つには、ハイレベルである
ことが要求されます。
3,数字を出す。
これが最も効果的です。
数字はウソをつかない、と信じている人が
多いからです。
私は、どちらかが説得力があったか決める役なんですけど、
なんて言えばいいですか?
↑
お前の方が説得力がある、と涙ながら・・・
は無理としても、情熱を込めて宣言する。
これこれこういう訳で、説得力に勝ると
因果の流れで説明する。
こっちは数字を出しているが、お前は根拠となる
ものがない。
だからこっちの方が説得力がある。

No.4
- 回答日時:
なるほど。
私は沖縄派ですね。単純に寒いより暑い方がいいから(笑)どんな討論会になるんでしょうね。寒い、暑いの他にも北海道の夏の緑は素晴らしいとか、エビ、カニ、じゃがいもとか美味しい物がいっぱい、雪祭りがあるとか。私も討論会で色々な意見を聞いたら、沖縄が北海道にひっくり返るかもです。頑張って下さいね!No.3
- 回答日時:
討論会、ディベートはどれだけ論理的に説明できるかがポイントです。
要はなぜそうなるのかについてきちんと説明できたかです。
その観点で、例えば、「こちらはイメージ中心の主張でなぜよいのかわかりにくい、
こちらはこれがあることでどんないいことがあるかきちんと説明されていた」
などと言えばよいと思います。

No.2
- 回答日時:
説得力があるか。
うーん、あなたが討論会の中で色々な説明や意見を聞くと思います。なるほど!と自分ならに納得出来た方を選べば良いと思います。例えば、外食するなら焼き肉と寿司どちらがいいか。という案件で討論するとします。焼き肉は、みんなでワイワイ食べられるから楽しい。寿司は出来たものをそのまま食べるから、大勢には向かない。でも、油っこい焼き肉より、寿司の方が低カロリーで健康的。他にも、焼き肉は服に臭いがつくけど、寿司は汚れない。などなど。abのお題がわからないので、回答になってるかわからないですが、上記くだらないお題でも、いくつか意見が出るわけで、その中であなたが、私はこっちかな。と納得出来た方を選べば良いのです。No.1
- 回答日時:
aの人たちとbの人たちが傷つかないように言えばいいと思います。
説得力がある・・・?
討論会を聞いていて自分が正しいと思ったらそれは説得力があるというのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童養護施設職員と保育士の給...
-
児童相談所に保護された子の引...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童...
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
男の子の名前に七海はおかしい...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親...
-
謹慎処分
-
支援学校
-
不登校と引きこもりと年代につ...
-
児童相談所の職員について 派遣...
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
つきまといについて 悩んでます...
-
大学生になっても中学生の多い...
-
児童相談所に保護されたあとっ...
-
放課後児童クラブから保育業へ...
-
私(今年60歳)が通所しているA...
-
人体図鑑
-
こんにちは。 私は現在高校生で...
-
従業員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
孫がかわいいのは、何歳くらい...
-
画像の『淮南子』の書き下し文...
-
おはようございますb型作業で支...
-
息子についてです。 この春から...
-
50代の人が、「自分は孫がい...
-
外孫に頻繁に会いたいですか?
-
77歳は、おばあさん でしょう...
-
孫はかわいい?
-
宛名の書き方で質問です。複数...
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
専門学校を留年しそうです。 高...
-
骨折の通学方法
-
生徒へ、お悔やみの言葉。 習い...
-
高校でコース変更する時、 生徒...
-
林間学校のカバンて何リッター...
-
どこで着替えていましたか?
-
灘高校と開成高校は、どちらが...
-
「本校」とはどういう意味ですか ...
-
修学旅行に行きたくないです 高...
-
学校内での上履きについて
おすすめ情報
三年間住むとしたら沖縄か北海道かです。