アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5ケ月前、義母が亡くなりました。
84歳の義父が、同居したいといいます。
義母よりは、口数が少ないので、
なんとか同居できるかと思いましたが、
気を使う日々が我慢できるか不安です。
義父一人でも、同居しない方がいいですか?

A 回答 (10件)

家族と話して見ましたか?


まず夫に相談して、
その内容を補足願います。
この質問だけですと何とも言えません。
    • good
    • 1

旦那さんは何と言っているのですか?



お義父さまの立場からしたら、独りで生活するのは難しいんだと思います。料理、洗濯、掃除、、、自分でするのは難しいのでは?
慣れだと思います。私の親戚にも同じような境遇の方がいて、同居を始めましたが、相手も高齢者。どういった性格なのかは存じ上げませんが、後悔しないように。

ずっと一緒にいるのが難しかったら、同居してても、デイサービスに行ったり、月1でショートステイなどお願いしたりすれば、少しは気が楽になると思います。
    • good
    • 0

あなたにとっての義父は、夫にとっての実の父親ですよね。


自分の親が同じ状況だったらどうしますか。
夫が気を使うから、同居しない方がいい、と言いますか。
または自分が高齢になって、パートナーも亡くなってしまった。子供と一緒に暮らしたい、と言ったら、気疲れするからと断られてしまったとしたら。
一緒に暮らすのは大変なことであるのは分かります。
でも自分の都合ばかりでなく、夫やご本人の気持ちも考えた上で、よく話し合ってから、決めてください。
    • good
    • 0

最後の一文にあなたの願望が出てますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
そうなんです、義父母が2人元気なとき、ずいぶんといじめられました。
同居してみたら、義父は大人しくなってました。
最近、意識がなくなり救急車で入院しましたが。

お礼日時:2020/06/15 10:11

不安があるが同居に踏み切るならば、


1.もめた時に味方になって行動してくれる旦那であること
2.関係が悪化した場合は近距離別居に変更できる余裕があること
が最低条件かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。義父は穏やかになってました。
同居したほうが、いろいろ想像していたよりもよかったです。
母屋と離れあり、距離がとれます。
離れもお金いりましたが、台所も増設、部屋も広げておいて余裕がああるのでできたことです。
家が狭くては無理でした。
皮肉にできてるというのか?
離れを広げたことを無駄使いだと後悔してましたが。

お礼日時:2020/06/15 10:09

先ずは距離を置いた方がいいと思います


その代りまめに連絡とることで納得していただくのは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり同居しています。
最近、急に意識が朦朧状態になり救急車を呼びました。
別居していたら、そのままで、近所の人に発見されていたと思います。
他の人に迷惑や負担かけずにできたのでよかったです。

お礼日時:2020/06/15 10:04

現在80代の男性は 全く家事をしない割合が半数以上ですから


同居なさらなくても 3~4日に1度訪ねて 食事の用意・掃除・洗濯をすることになるでしょう。
それらがなされていなければ 民生委員の見回りにより 
老人虐待のレッテルを貼られてしまう可能性がありますので 注意が必要です。

ですので
あなたが時間と体力を使い 別居生活をするのか
義父が部屋にこもれるよう準備をしたうえで 同居生活をするのか のどちらかになるでしょう。
経済的に困窮していなければ 85歳以上男性なら 介護施設への入所も容易になりますので
ご家族で検討してみてくださいね。

私は主人の両親と同居していましたので 判断は甘いところですが
息子(あなたの旦那様)と父親が いい親子関係が築けていれば
舅との同居は それほど難しいものではありませんよ。

あなたは一家の主婦なのですから あなたの気持ちより 家族(夫や子供)のために
という考えで お決めになられたほうがいいと思います。
老人虐待をしている息子夫婦の子供 と あなたのお子さんがののしられたら お辛いでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございます。
掃除や草とり、仏壇の花交換、料理持参で、3日おきに義父宅に通い、引っ越しの準備中です。
通院送迎もする予定です。
遠い病院は危ない感じです。

お礼日時:2018/06/24 08:01

お父さんが年金等お持ちならヘルパーさんにお世話して頂いては?デイサービスと言う手もありますしボケ防止にもなりますよ(^ー^)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。年金は、平均的な額です。畑仕事してますので、今はデイサービスも行かないですね。

お礼日時:2018/06/21 10:17

同居は介護生活まっしぐらだと思います


プロに任せましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
緑内障があるので、通院送迎や食事、掃除が必要です。

お礼日時:2018/06/24 07:55

気持ちが寂しいんだと思います。


近居なら通って様子見の回数を増やすようにしましょう。

まずは御主人のご兄弟が話し合いをすべきですね。
お金もかかります。バランスが悪くならないように子がそれぞれに
負担を分担すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寂しいようで、最近は近所の未亡人の高齡女性と仲良くしだしました。夫は、ひとりっ子です。
私が、掃除、草とり、料理作りしに通う日々です。

お礼日時:2018/06/24 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!