重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これの、(4)を教えて下さい。
確か、水→H2Oだから、水素と酸素が2:1だなっていうのを使った気がします。
あと、空気が窒素:酸素→4:1というのも使うはずです(問題文に書いてあるやつ)

「これの、(4)を教えて下さい。 確か、水」の質問画像

A 回答 (1件)

窒素:x[L]


水素:y[L]
空気:z[L]
とすると
x+y=8 …①

2Lのアンモニアが生成されたので、反応後の
窒素:x-1[L]
水素:y-3[L]

反応後の水素が空気中の酸素とちょうど反応したのだから
(1/2)(y-3)=(1/5)z …②

反応後の窒素と空気中の窒素との和が6Lだから
x-1+(4/5)z=6 …③

①、②、③より
x=3
y=5

従って
窒素:3[L]
水素:5[L]
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます…!!
とてもわかりやすいです!!!

お礼日時:2018/06/12 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!