dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方意見ください。
彼氏から気持ちを整理したいと言われました。
先日彼氏と一緒にいる時に、私が仕事のストレスや色々な事で自己嫌悪になり、情緒不安定になったのが原因です。
そうなると私はしばらく泣いたり、感情的になったりします。
彼氏は何を言わずにただ黙って私の話を聞いてくれました。
ただ彼はその時から私にどう接すればいいかわからなくなったみたいです。
自分の中で整理したいと言われました。

彼氏は不器用で繊細です。
いつも多くは語らないけど、私のことを応援して支えてくれてました。
そしてあまり他人と深く関わらず、そんなに自分の本音を話しません。
そんな彼氏の性格を知ってるので、今は追いかけるよりそっとして待つべきだと思っています。
自分勝手ですが、やはり改めて彼氏の存在の大きさを感じています。
離れたくありません。
待つべきだとわかっても、私はお互いのことなのでこのまま距離を置いても、気持ちが離てないか不安です。
私の素直な気持ちを伝えた上で、整理ができたら一度会って話したいと伝えてもよいでしょうか?
私の気持ちも伝えるべきではないでしょう?

彼氏には情緒不安定になった件は、謝りました。
その件は、気にしなくていいよと言ってくれています。

同じような経験がある方、どう乗り越えましたか?

あくまで別れる!しかないではなく前向きな建設的な意見でお願いします。

ちなみに彼氏は職場同じなので、毎日顔は合わせます。

A 回答 (2件)

もらった回答に納得できず、細かく書き直して再度回答を得たい気持ちはわかりますが、マナーとして同じ内容の質問をする時は、回答がついた前の質問はお礼をして締めるなどした上で、新しい質問をするようにしましょう。



以下回答させていただきます。

同じ経験はありませんがちょっとした言い合いから、彼に『連絡とるのしばらくやめよう』と言われた事はありますが、私達の場合は翌日に彼から連絡がきました。
これは、彼がその時の感情で言葉を発するタイプで、短時間(一日二日)の時間の経過で落ち着ける性格だからだと思います。また、私もそれを分かっていたので、連絡を断つという申し出を、縋る事なく受け入れる事もできました。
要するに、人によってその感覚は違うし、どうするべきなのかは結局お付き合いしていて「彼は不器用で繊細」と知っている貴方にしか判断できない事だと思いますよ。
追いかけるよりそっとして待つべき、と思っているならそうしてあげましょう。
『変に時間を置いて気持ちが離れてしまうと後悔するから、すぐにでも連絡しましょう!』と言われたら、しますか?彼にはそれは違う…と思いますよね?
貴方の判断は間違っていないと思いますよ。
今はそっとしておく。その後貴方の感覚とタイミングで気持ちを伝えて話したいと連絡する。
彼と恋愛しているのは貴方ですから、彼にとって一番いいと思える方法をとりましょう。
    • good
    • 1

私が、その彼氏の立場なら、あなたの急変に驚き、でも彼氏と自覚しているから一応話は聞くし慰めもするけど、心の中では、「うわっ、こんなヒステリー持ちだったんだ。

これは僕には手に負えないな」と思い、しばらく距離をとって、だんだん自然消滅するようにしますね。
それに、あなたは「整理」の意味をご存じ無いですか?
整理したら復活はあり得ないですよ。
情緒不安定になったのはあなたが悪い訳ではないから、それは良いですが、ただ彼の手には負えない、彼はどのように接したら良いか分からないので、今後も付き合うのは難しいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A