アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

BLSの資格を取得し、次はACLSを取りたいと思っています。

AHAのコースと、○○研究会のコースがあります。
後者でも資格は取得できるという話をきいたのですが正式なもので、資格を書く欄に書けるのでしょうか?
また、バッジとか証明書(カード)のようなものは貰えるのでしょうか?

わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

回答が付きませんね。



私は「BLS」「ACLS」「AHA」って何? というほどの門外漢です。
このサイトの回答者さんたちの中には、その分野に詳しい人がいないのだと思います。

一般に、そういった資格は「国家資格」「公的資格」ではなく、「○○協会」といった「民間機関」あるいはその業界のメーカーなどが作った「業界機関」のものであることが多いです。
それは「その特定の業界」の中では知名度や効力がありますが、それ以外の業界では「何それ?」ということが多いです。

「BLS」「ACLS」は、医療・救命救急関係のもので、「BLS ヘルスケアプロバイダー」の資格認定は「日本BLS協会」というところが実施しているようですね。
http://blsjapan.com/

この協会が、どの程度の信用を置けるものなのか、私には分かりません。
講習を受けるのにも、有効期間2年の資格更新にも、かなりの料金がかかるようです。
http://blsjapan.com/law.html
http://blsjapan.sun.bindcloud.jp/guide/company.h …

この協会が置かれている企業:
https://www.atpress.ne.jp/news/company/12230/


>AHAのコースと、○○研究会のコースがあります。

「AHA」というのは「アメリカ心臓協会」であって資格ではありませんね。
「日本BLS協会」は「AHA」と連携しているようですが、どの程度の関係かは分かりません。
ちなみに、「AHA:アメリカ心臓協会」というのも民間機関だと思います。

ご質問の「コース」や「研究会」の主催がどこか分かりませんが、主催元から情報を得るか、必要なら問い合わせてみる必要があると思います。

>後者でも資格は取得できるという話をきいたのですが正式なもので、資格を書く欄に書けるのでしょうか?

「日本BLS協会」の認定がどの程度「正式」なものなのか分かりませんが、それと同程度の認定は受けられるのではないでしょうか。
一般には、「資格」欄に書くのは「国家資格」「公的資格」ですが、「民間資格」であってもその資格が「効力を発揮する」業界なら、書いてもよいのではないでしょうか。どこまで通用するのかは相手(業界、企業・組織)次第ですから。

>また、バッジとか証明書(カード)のようなものは貰えるのでしょうか?

主催元に問い合わせてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!