プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校生の息子を持つ父親です。
息子の学校行事や教育など自宅に帰ると
言われて参っています。妻は専業主婦で
家事中心で後は週末には自分の両親と
毎週のように出かけています。
共働きで必死に頑張っている家庭の多い
今の時代。息子の学校教育などの協力も
当然と思いますが日々時間の余裕のある
妻とはと思います。愚痴のようになりましたがみなさんはどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 私が仕事を終えて帰宅する度に
    学校行事のことや学校で自分に決まった委員の愚痴。教育方針など。
    こちらとは違って時間もあって当然一緒に相談、決める必要なこともありますが
    母親でも充分決めたり考えたりすることができる時間も余裕もあるのにと
    週末には自分の両親と出掛けたりと
    まあ愚痴ですが。他のご家庭もそんな
    感じなのかと思って聞きました

      補足日時:2018/06/20 19:44

A 回答 (11件中1~10件)

むつかしい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/06/25 02:11

二番目の文の主語が誰なのかがわかりにくいです。


「息子の学校行事や教育など自宅に帰る」と
言っているのは誰なんですか?
それと「帰る」という表現も少しおかしいような
    • good
    • 2

もう一度、整理しましょう。


何を聞きたいか、分かりません。
(*´Д`)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言葉不足で申し訳ありません

お礼日時:2018/06/25 02:10

全ては奥さんとの対話(会話でなく)が不足しているからでは?


お互いそれぞれ言い分はあるだろうから、まずは話し合うことが大切です。
話し合いを避けてませんか?
    • good
    • 2

うちも高3の息子がいます


旦那は会社勤め
私は専業主婦ですが、パニック障害等あるため、入学式などは旦那に行ってもらってます。
質問者さんと違うところは、家庭内でできる学校関係や、進学の話はほぼ、私と息子で話し合います。
毎週末のように両親とでかけるというのはちょっと理解できませんが、奥さんは自分中心でしか考えていないように思います

自分の親も大切でしょうが、息子さんの将来も、親として、母として考えなければならないと思います

参考にならなくてすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス下さってありがとうごさいます。同じ考えです。家庭内
少なくても専業主婦としてできる
時間があるなら。週末最低3日は
自分の両親と過ごす、そんな時間もあるなら、できることは頑張ってほしいなあと少し思った次第です。もちろんこちらも休み等を使って進んで学校行事などにも参加してはおります。すみません
何か愚痴のようになりました。
でも少しは理解してくださるかたがおられることに心が救われました。ありがとうございました

お礼日時:2018/06/25 02:08

共働きだろうが片働きだろうが、子供の学校行事や教育に関してを一方だけに任せるのはダメでしょ。


我が家も妻は専業主婦ですが、私も子供の教育にも行事にもちゃんと関わってますよ。
自分の子供なのに、そんな無責任なことできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当然、会社の休みの都合があえば
進んで学校行事にも行きますし
ただ1日の持ち時間が違うのだから母親として考えてあげる余裕はあると思っただけです。

お礼日時:2018/06/20 19:48

我が子の将来を奥様に一任できる ”賢い妻をもつ幸せな旦那様” だな って 思います。



残念ながら 私(出産後は専業主婦)は 夫に信頼されない 頼りない妻でした。
小・中学校は 学校のPTAも 自治会の子供会も すべて私だけがおこなっていました。
でも 高校進学以降の三者面談は 主人が自ら 行くようになりましたね。
息子に甘い母親(私)には 任せられないから と。
息子の将来に責任をおうのだから 自分(夫)の意見も 聞き入れてしかるべき と。

ですので あなたが宣言なさればいいと思います。
息子の将来を 妻の判断に任せるから すべて好きにしていいよ って。
そして 万が一の時には 一緒に息子の責任をとろうね って。

仕事が忙しく時間が取れない とか 妻は専業主婦で暇だ という問題ではなく
これから先の息子のことを どれだけ考えているのかなって 問題のように 感じます。
また 奥様は あなたに後々責められる可能性があることに 不安を感じておられるのかと。
「あなた(妻)に任せた結果 このザマかよ。」 って
責任転嫁はなはだしい あなたの発言に おびえているのかもしれません。

あなたが奥様を信頼なさっていることを 奥様は実感していないのでしょう。
まずは そのことを 伝えてあげてくださいね。
妻の判断に 夫も同じく責任をおうことをわかっていただけたなら
自信をもって 子育てに邁進できると思います。
素晴らしい奥様と結婚できたのですから 自信をつけてあげて くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々優しいお言葉も含めてのアドバイスありがとうございます。
夫婦として授かった子供の育つ家庭そしてどういう子供に成長したかは二人の育て方の結果ですので
夫婦として父母としての責任と思います。ただお互いにとっての大切な子供。最後までお互いに責任はあるものと私は信じています。

お礼日時:2018/06/25 01:59

まー、どこの家庭でもこんなもんだろうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知りませんでした。
参考にします

お礼日時:2018/06/25 01:52

まあ、奥さんに丸投げしていい類の話じゃないので、ちゃんと相談してくれるだけよいのでは。


自分は外で仕事、家のことは奥さん任せというのは昭和の時代の話です。

週末に奥さんが家にいない、構ってもらえないことが不満なのですか?
質問者さんが家のことを何もしないから平日はたいへんで、休日に息抜きが必要になっているんじゃないでしょうか。
知らないかもしれませんが、子供を持つ専業主婦は本当に暇なしなんです。
共働きならお金で解決できるところも、義務感や罪悪感に追い立てられてしまいます。
ワンオぺの子育ての責任の重さにも不安を感じているのでしょう。

いずれにしてもコミュニケーション不足だと思います。
奥さんは子供の話でしか質問者さんと関われない状況なのでは。
質問者さんはそんなこと聞きたくない、家ではひたすら休みたいんですよね。
他の家がどうかというのは関係なく、家庭に求めるものがお互い違うのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに言われるようにコミュニケーション不足もあると思います。
真摯に反省します

お礼日時:2018/06/25 01:51

ウチの場合は継子(夫と前妻の子)ですが、自然と役割分担をしてきた感じです。


娘が中学生の頃に引き取ったので(不登校で前妻がネグレクト)、転校当初の中学との話し合いには夫が行きました。
早退等のお迎えは在宅勤務の私。
病気や怪我の時は基本は私ですが、大量に血尿を出した時は夜間救急に夫婦で娘を連れて行って、後日の精密検査は私。
娘が運転するようになって、バッテリーが上がったり事故に遭ったり事故を起こした時は夫で、夫が飲酒した時は私が運転して夫と同行する。

娘の進路が決まる前に、娘に自立するための費用や社保や国保の違いなどの基本的な社会知識を教えたのは私。
進路相談は3人で。

今も車関係は夫で、娘の社会生活の中での相談事は私ですね。

私自身が子供の頃は、父は稼いでくれる人で、それ以外は全て母でしたが、両親ともに中卒なので、「(私たち)子供の進学等では分からないことばかりで本当に大変だったし、推薦とかも全く分からなかったので有利な話ができなくてゴメン」とまで母から言われたことがあります。
そんな必要ないのに。
今は、AO入試?とかもありますし、部活の練習試合などで子供たちを送迎するのも親の仕事になっていて、運転できない・大きな車を所持していない親御さんは肩身の狭い思いをするそうですよ。
PTAなどの質も昔よりも複雑怪奇だったりするらしいので、現在50歳の私の親世代よりも大変なのは確かだろうと思います。
(役員などを逃げる人はどんな手を使ってでも逃げるらしいですし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見本当にありがとうございます。参考にさせて頂きます

お礼日時:2018/06/24 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!