
No.2
- 回答日時:
ゴム弓しか引いてませんか?
だとしたらゴム弓ですね!
弓を引くようになったらその黒い部分がゾウの皮膚みたいに硬くなります^_^
練習頑張ってください☆
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/23 09:57
ゴム弓だけなので、やっぱりゴム弓が原因みたいですね。弓引くようになったらそんな風になってしまうのですね。びっくりしました。親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
武器としての弓に馬の尻尾が使...
-
弓の重さと種類の関係
-
弓道で眼鏡
-
6/22「みなさんのおかげでした...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
弓道をされる方に質問です。
-
弓道部に所属しています。胸当...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
弓道、体に変な力が入る
-
[弓道]ゴム弓が顔に当たる!!
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
矢印の元、先(この表現は)
-
弓道部に所属してるんですが左...
-
弓道の審査で審査員に気に入ら...
-
弓道 引分けに力をかけずにす...
-
弓道
-
タカラジエンヌの方で、tomoさ...
-
弓道の巻き藁練習について
-
スタンド(幽波霊)を発祥させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
弓道の弓の重さについて
-
高校で弓道部に入りました。今...
-
部活で道具を借りることについ...
-
再び 漢字がわかりません 弓百...
-
弓道 弓と弦について。
-
【静岡ローカル】お弁当どんど...
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
女の子の名前、 「晴(はる)」...
-
高校1年生です。 部活は弓道部...
-
よく、tattooのデザインなどで...
-
古典 弓争い この文章のジャン...
-
ヨーロッパに大弓を送る方法
-
一文字の武器(刃物)
-
観徳の器の意味お教えてください。
-
古文 読み方 大鏡
-
私有地内で弓を引く
-
弓道合宿の弓の運搬について
-
バイオリンのE線がすべる…原因...
-
弓の数え方はなんと言うのでし...
おすすめ情報