アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローマ帝国のお隣さん「ゲルマニア」はどんな地域だった? ( ̄▽ ̄;)

生活水準は?

アジアで例えると、
ローマ帝国が中国だったら、ゲルマニアはどの程度になるの?

日本と同様?

それとも日本以下で、東南アジア辺り?

「ローマ帝国のお隣さん「ゲルマニア」はどん」の質問画像

A 回答 (6件)

なんか当時のゲルマン民族は、今の東欧のポーランドやチェコやウクライナの辺りだったらしい。


未開の野蛮人だね。
狩猟民の匈奴と同じ。
    • good
    • 0

私達が一般的に想像するよりもはるかに進んでいたようです。



ゲルマン人はすでにこのときに定着農耕と牧畜を営んでいました。階層は自由人、半自由人、奴隷に分かれ、自由人の上層部は政治的特権と豪族層を形成しました。さらに村落共同体があり、その上に部族がありました。また部族によっては、世襲王制だったり、民会で選出される共同体があったりしたそうです。部族によってはローマ軍とも戦い、個々の戦いで破ったこともあります。

ですから、わたしたちが想像する以上に、文明としてすすんでいたようですね。少なくとも当時の日本以上でしょう。
なお、当時すでに現在のフランスやドイツにもゲルマン民族が住んでいました。フン族が西に移動したことにより、ゲルマン民族がドミノのように移動して、それが西ローマ帝国の滅亡につながりました。

ゲルマン人の記録として重要なのは、カエサルの紀元前50年頃の『ガリア戦記』やタキトゥスの紀元100年頃の『ゲルマニア』です。興味があれば是非読んでみて下さい。

ゲルマン人(ウィキ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB …
    • good
    • 0

>ローマ帝国が中国だったら、ゲルマニアはどの程度になるの?



後に元を作ったモンゴル族に近いと考えます。
ゲルマニアには、それなりの社会組織も宗教組織もありましたが、ローマと違って「統一された大きな国家」にはなりませんでした。そのため、個別に戦ったり、逆にローマ化を受け入れたりと同じゲルマン民族(言語や宗教に共通性がある)でも一丸になってローマに対抗するほどには文明化していなかったといえるでしょう。

特に初期のゲルマン人は自分たちの領域で食料がなくなると、一族を連れてローマ領内に入って略奪を行い、家族の見ている前でローマ軍とゲルマン人の男たちが戦って、食料が維持できるレベルまで人が減る、とまた領域内に帰っていったとされています。つまりそれぐらい統制のない未開な部族レベルだったわけです。

しかし、ゲルマン民族は時代が下がるにつれてローマと同化し、のちにローマ皇帝すらゲルマン系になっていきます。

その過程は中国とは違うとはいえ、文明の周辺にある未開な部族が文明の中心に入り込んで乗っ取る、という点では元と共通性があると思います。
    • good
    • 0

僻地です。



少なくとも当時のローマでは、先進地域は東の中東地域で、西のゲルマン地域は僻地として認識されていました。

ただ、ローマ帝国末期、キリスト教がローマ帝国を支配すると、「全ての知識は聖書にある」として、数学を禁止したり水道技術が衰退したりなど、あらゆる文明が退化していきます。そんな中、フン族の侵攻から逃れるように、大量のゲルマン人が侵攻していきます。その当時のローマは、政治腐敗や文明的な退化だけでなく、カルタゴが滅亡してから平和ボケをしている状態で、かつての屈強なローマ人は見る影も無く、ゴート族の侵攻を食い止める事も出来なくなり西ローマは滅びました。

ゲルマン人の文明については、大規模な軍隊を動かす能力があるだけで、高度な社会制度を持っている証です。ただ、人を殺す能力が高度に発達した社会制度と文明力は一致しません。そこをどう評価するかでしょうね。

少なくとも、法律については、マグナカルタなどの「人は殺してはいけません」というような文明を垣間見えるような文書は見つかっていませんし、著名な文学作品も見つかっていません。ローマ帝国末期のローマと比べれば文明はどうだったか知りませんが、少なくとも五賢帝の時代のローマではゲルマン地域は僻地として認識されていました。


アジアで例えるとどこの地方になるかはわかりません。







・当時の日本とヨーロッパの文明についての比較。

文明については、何を持って文明と呼ぶかによりますが、日本では10世紀には、紫式部の源氏物語などの著名な文学作品が生まれていますが、ヨーロッパで著名な文学作品が誕生するのは、16世紀のシェイクスピアの時代からです。

それまでのヨーロッパの著書は、戦記や英雄叙事詩などの戦争に関わるものが大半で、文学という概念すらありません。



法律についても、ヨーロッパでは1215年のマグナ・カルタではじめて「(正当な理由無く)人は殺してはいけません」という、現代では当たり前の価値観となる原型が初めて誕生しましたが、日本ではその600年前には既に聖徳太子の五箇条の御誓文が誕生しています。しかも、ヨーロッパのマグナカルタは、それを浸透させるには、数百年掛かりますが、日本の場合は聖徳太子の時代で浸透します。

人を殺す兵器の技術力を文明と呼ぶならどうか知りませんが、「人は殺してはいけません」という社会制度や想像力豊かな文学作品の輩出などを文明と呼ぶならば、日本は当時から文明先進国です。
    • good
    • 0

ローマ時代にゲルマニアと言う名前は無くフン族が住む地、今のフランスはガリラヤ人の地。

殆どがポリス(都市国家)で国としては、ジュダ国、イスラエル、エジプトぐらいでしょうか
    • good
    • 0

その時代日本は飛鳥古墳時代ですよ。

比較にならない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!